日本総合福祉会 株式会社

3.9 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
冨澤 貞之
郵便番号
5300037
所在地
大阪府 大阪市北区松ケ枝町1―39
電話番号
06-6357-5668
設立年月
2009年10月
創業年月
2004年9月
主業種
老人福祉事業
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
80
主な仕入先
各地域の工務店
主な販売先
一般利用者,FC加盟業者
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

いーづ

3年前

介護業務全般を行っています。
お泊りデイサービスも行っています。
日中はレクリエーションやリハビリ、体操やゲーム、入浴介助を行っています。
食事はご本人様合わせた量や形態に対応出来るように手作りです。
温かいものは温かく提供しています。
小規模デイサービスなので定員も10名程度です。
アットホームな雰囲気の施設で、女性スタッフが多く、ワイワイとした人間関係が魅力的です。
利用者の方も安心して介助を受けられる環境です。
季節ごとの行事や活動を取り入れ、プランター栽培や園芸などの楽しい体験を通じてコミュニケーションを深めています。
少人数だからこそ、手厚い支援が可能です。

みゃー子

3年前

個人の総合介護力が重要になるところかと思います。
スタッフも少人数なため、いろいろな知識や技術力が必要です。
そのため、ベテランスタッフが指導してくれます。

sami

3年前

女性が多く、子育て世代でも理解ある会社です。
突然の休みでも対応してくれます。
希望休も対応してくれます。
この会社は女性が多く、子育て世代にも配慮しているため、突然の休みや希望休にも柔軟に対応してくれるという特徴があります。

なったん

3年前

女性が多いアットホームな雰囲気で、利用者も楽しげにお話をされています。
女性が多く集まり、和やかな雰囲気の中で会話が交わされています。

にゃむりー

3年前

デイサービスでの勤務経験があります。
介護度の高い利用者や要求の多い方々を受け入れており、少人数での対応は大変でした。
施設内では安価な備品や手すりの配置が適当であり、介護の質に疑問を感じることもありました。
就業前にボーナスの支給条件を確認しましたが、就職後に運営者からの意見が変わることがありました。
このような場合は、録音やメモを取っておくことが重要だと実感しました。
福利厚生も満足できるレベルではありませんでした。

あきんちょ

3年前

中の職員同士は協力して仕事をしていたと思います。
施設の運営や内容について自由な発想が求められるため、クリエイティブな視点を持っている人に向いているかもしれません。

レビューを投稿