社会福祉法人 麦の穂
詳細情報
- 代表者
- 高田 友成
- 郵便番号
- 5530004
- 所在地
- 大阪府 大阪市福島区玉川1―6―2
- 電話番号
- 06-6444-1225
- 設立年月
- 2003年8月
- 主業種
- 保育所
- 従業員数
- 100
- 主な仕入先
- 教材卸売業者,制服卸売業者,給食業者
- 主な販売先
- 園児
- 資本金(千円)
- 1084922
- 株式公開
- あり
レビュー
さんち
子どもと接する点では、日々の成長を感じられ、できるようになった事を近くで見られるのでいいです。
また、保護者とのコミュニケーションをとっていく事で、信頼関係ができていくのもいいです。
子どもと接する機会は、彼らの成長を目にし、新しいことが身近で見られるため良いですね。
保護者とのコミュニケーションを通して築かれる信頼関係も素晴らしいと思います。
あやもも
正職員が少ないため、個人の仕事量も多く、勤務時間内に事務仕事をする時間が無い。
残業をしなければならず、その代金が支払われない。
休憩時間もほとんどなく、人間関係も悪くストレスが溜まる状況です。
効率的な業務管理や適切な人員配置で、従業員の負担を軽減し、働きやすい環境を整えることが必要です。
ほん
保育時間中に事務仕事をする時間がないため、残業が発生します。
残業代が支払われずにサービス残業となることもあります。
さらに、休憩時間はご飯を食べるだけの15分程度で、自由な時間がほとんど取れません。
LirPa
子どもを預かる場として、汚いと感じました。
おしりをつけて座った場所は拭かずにそのままで、他の子どもが裸足で歩くのが当たり前になっています。
人間関係は基本的に良好ですが、1年目で言い方のキツい先輩とペアを組むことになり、自分でも気付かないうちにストレスが溜まっていたようで、ストレス性障害を発症してしまいました。
正しいことを言っているのはわかりますが、その言い方があまりにもきついと感じました。
EMI
残業が多いのに、残業代が出ない。
毎日勤務時間前後に作業をしているにも関わらず、会議以外では残業代は支給されない。
出勤簿も手書きであり、会議以外の残業時間を記入すると修正を強要される。
レビューを投稿
