株式会社 アルティフーズ

2.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
石垣 良一
郵便番号
5670865
所在地
大阪府 茨木市横江2―7―52
電話番号
072-633-4830
親会社
ダイエー
設立年月
1975年12月
主業種
食肉卸売業
従業種
生鮮魚介卸売業
従業員数
240
主な仕入先
ゼンチク販売,スターゼン,ダイエー,ハンナン,丸紅
主な販売先
ダイエー,イオンフードサプライ,ゼンチク販売
資本金(千円)
100000
株式公開
あり

レビュー

弘田

2年前

最初に担当した部署で、営業事務の仕事に慣れてきたと思ったら、人手不足を理由に別の部署に異動させられ、また一から仕事を覚えるのが大変でしたし、仕事量が3倍程になり疲弊しました。
異動先の人間関係もうまくいかず、退職しました。

新しい部署に移されたことで、仕事の負担が増えてしまいました。
ついには限界を感じ、その後退職することになりました。

ちぃ助

2年前

産休から復帰後、すぐに2人目の妊娠が発覚し、長期休暇を取ることになった。
しかし、職場に戻ってみると本来のポストには復帰させられず、望んでいた仕事も与えられていなかった。

多呂ちゃん

3年前

お盆や正月などの繁忙期は休むことができません。
人と違った休みの日になるため、予定を合わせるのが難しいです。

崇之

3年前

上司の意向が評価に大きな影響を与えるため、昇給が難しい状況もある。
管理職に昇進することで人間性が問われる不安を抱く場面もあるだろう。

レイくん

3年前

副業は全面禁止になっているため何も出来ない。
iDeCoや企業型確定拠出年金について意識が低く知識が足りない。
言っても動いてくれない。

けけけのけ0216

3年前

毎日同じ作業を続けることで、スキルは向上しやすいが、飽きてしまうこともある。
また、体力的にも辛い場面が多くある。

コモモン

3年前

シフトを勝手に変更されることがあったり、有給も受け入れてもらえるがその日は休むべきじゃないと言われることもしばしばあります。

レビューを投稿