ビブラマイシン
ファイザー社のビブラマイシンは、ドキシサイクリンという成分によって様々な細菌感染症を治療する抗生物質であり、性病や皮膚感染症、呼吸器感染症、尿路感染症などに効果があります。
この薬は幅広い細菌に効果があり、タンパク質の合成を阻害して症状を抑える作用があります。
詳細情報
- メーカー
- Pfizer
- 内容量
- 1箱28錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- オーストリア
- 効果
- ■適応菌種 ドキシサイクリンに感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、炭疽菌、大腸菌、赤痢菌、肺炎桿菌、ペスト菌、コレラ菌、ブルセラ属、Q熱リケッチア(コクシエラ・ブルネティ)、クラミジア属 ■適応症 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、尿道炎、淋菌感染症、感染性腸炎、コレラ、子宮内感染、子宮付属器炎、眼瞼膿瘍、涙嚢炎、麦粒腫、角膜炎(角膜潰瘍を含む)、中耳炎、副鼻腔炎、歯冠周囲炎、化膿性唾液腺炎、猩紅熱、炭疽、ブルセラ症、ペスト、Q熱、オウム病 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常成人は、初日は1日量として200mg(50mg錠の場合:4錠、100mg錠の場合:2錠)を1回又は2回に分けて経口投与し、2日目より1日量として100mg(50mg錠の場合:2錠、100mg錠の場合:1錠)を1回に経口投与する。 なお、感染症の種類及び症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 他の疾患をお持ちの方及び、他の薬剤を服用中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 本剤の服用は治療上必要な最低限の期間に留めてください。 本剤を炭疽、コレラ、ペスト、ブルセラ症、Q熱に使用する際には、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 小児、または妊娠中・妊娠の可能性のある方・授乳中の方は、本剤服用前に必ず医師にご相談ください。 本剤や、本剤含有成分にアレルギーのある方は、服用をお控えください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
- 副作用
- 副作用として、悪心・嘔吐、食欲不振等、消化管障害、発疹、灼熱感等が報告されています。また、稀なケースとして重大な副作用も報告されていますので、異常が生じた際には、直ちに使用を中止し、医師の診察をお受けください。
- 成分
- ビブラマイシン(Vibramycin)100mg 【1箱8錠】 Doxycycline Monohydrate 100mg ドキシサイクリン一水和物 100mg ビブラマイシン(Vibramycin)50mg 【1箱28錠】 1 Soluble Tablet Contains: Doxycycline as Monohydrate 50mg. 1可溶性錠中:ドキシサイクリン一水和物 50mg
レビュー
jyaran1
ニキビに効くと言われている。
赤いポツポツは酒さのせいで起きやすいが、ひどい場合には服用することで症状を落ち着かせることができる。
常用しないが、あると安心なので手元に常備している。
スーサン
何の感染症か分からない場合に使われがちなテトラサイクリン系の抗生物質ですが、副作用が気になって手を付けずにいました。
泌尿器科で慢性の前立腺炎とわかり、泌尿器科を転々とした結果、「治療法はありません」ということでしたが、痛みや漏れなどの症状がひどいため、薬や治療方法を色々と試した結果、行き着いたのがこのビブラマイシン。最後の望みでしたが、奇跡的に効いてくれました。
レビューを投稿
