クロルオフ点眼液

4.4 (8件のレビュー)

クロルオフ点眼液は、眼科用の抗生物質であり、細菌を殺して感染を治療する目薬です。
主成分のクロラムフェニコールによって、結膜炎やものもらいなどの眼の感染症を治すことができます。

詳細情報

メーカー
Sang Thai Medical Co., Ltd.
内容量
1本5ml
使用対象
男女兼用
製造国
タイ
効果
適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、髄膜炎菌、モラクセラ・ラクナータ(モラー・アクセンフェルト菌)、大腸菌、クレブシエラ属、セラチア属、インフルエンザ菌、ヘモフィルス・エジプチウス(コッホ・ウィークス菌)、アルカリゲネス属、トラコーマクラミジア(クラミジア・トラコマティス) 適応症 眼瞼炎、涙のう炎、麦粒腫、結膜炎、角膜炎(角膜潰瘍を含む) ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、適量を1日1~数回点眼する。 なお、症状により適宜回数を増減する。 点眼時には1滴を確実に滴下してください。 ※正しい点眼方法 まず、最初に手を洗って清潔にしてください。 次に、下まぶたを軽く引き、点眼剤容器の先が目やまつ毛に触れないように注意し、1滴を確実に点眼してください。 点眼後は数分間静かに目を閉じてください。 点眼後に目頭を軽く押さえるとより効果的です。 目から流れ出た点眼液は清潔なティッシュなどで拭き取ってください。 2種類以上の点眼剤を使う場合、特に医師からの指示がなければ5分以上間隔をあけてください。 最後に、容器のキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温を避けて保管してください。
注意事項
点眼の忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに点眼してください。ただし、次の点眼時間が近いときは忘れた分の点眼はしないでください。 ※2回分を一度に点眼しないこと。 医師の指示なしに、自分の判断で使用するのを止めないでください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 クロラムフェニコールに対し過敏症の既往歴のある方
副作用
接触性皮膚炎、長期連用による菌交代症 骨髄形成不全などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each ml. Contains: Chloramphenicol 5mg. (0.5%) 1ml中:クロラムフェニコール 5mg(0.5%)

レビュー

あお

2年前

コンタクトレンズを使用していますが、頻繁に結膜炎になります。
そのたびに眼科に行くこともできず、市販の抗菌目薬で処置していました。
しかし、こちらでこの目薬を見つけて使い始めると効果も良く、大変助かっています。

アンデイ88

2年前

良く効きます!
汚い手で目を擦ったりしたとき目が腫れたりや痛くなったときに付けると治ります。
病院に行く手間が省けて助かります。
常備です。

紅鶸

3年前

結膜炎になることがあるので、毎回病院に行くのは面倒です。
そのため、予防のために薬をストックしています。
使用を始めるとすぐ冷蔵庫に保管しています。

mss

3年前

目にはあまりしみません。
効果も私の場合はあまり顕著な改善は感じられていません。
他の目薬と併用していますので判断は難しいですが、持っておくだけでも安心になります。

遥香

3年前

コンタクトを毎日使用するため、目が不調の時に利用しています。
病院へ行く時間が限られているため、助かっています。

クック

3年前

リピートです。ものもらいや結膜炎かと思ったら、すぐにこの目薬を使用しています。この目薬を使ってから眼科に行くことがなくなりました。
効果が高いです。

みみこ

4年前

コンタクトをしているため、炎症がたまに起こります。
市販の目薬ではなかなか効果が現れず、しかし、これならば即座に効き目が出てくるということです。

u3k

4年前

角膜炎の効果がありました。
常備しておきたい薬です。
疲れからものもらいなどになりやすい体質で、症状が出たらすぐ使用できるようにしたいです。
これからも使い続けたいと思います。

レビューを投稿