トフレックス(ケフレックスジェネリック)
TOフレックスはセフェム系の抗生物質で、細菌を殺し感染を治療する薬です。
有効成分のセファレキシンは細菌の細胞壁合成を阻害し、服用後すぐに吸収されます。
詳細情報
- メーカー
- T.O.Pharma
- 内容量
- 1箱100カプセル
- 使用対象
- 男女兼用
- 効果
- 適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌 適応症 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症 外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎 骨髄炎、筋炎 咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染 膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎) 淋菌感染症、子宮頸管炎 バルトリン腺炎、子宮内感染 涙嚢炎、麦粒腫、角膜炎(角膜潰瘍を含む) 外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、化膿性唾液腺炎 歯周組織炎、歯冠周囲炎、上顎洞炎、顎炎、抜歯創・口腔手術創の二次感染 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人及び体重20kg以上の小児にはセファレキシンとして1回250mg(0.5カプセル)を6時間ごとに経口投与する。 重症の場合や分離菌の感受性が比較的低い症例には1回500mg(1カプセル)を6時間ごとに経口投与する。 なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 自分の判断で中止せずに医師の指示どおり服用してください。 尿糖を測定した場合、実際には陰性でも、検査の結果が陽性に出ることがあるのでご注意ください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分又はセフェム系抗生物質に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 発疹、蕁麻疹、紅斑、そう痒、発熱、リンパ腺腫脹、関節痛 ショック、アナフィラキシー、急性腎不全、溶血性貧血、偽膜性大腸炎、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、間質性肺炎、PIE症候群などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Capsule Contains: Cephalexin Monohydrate Equivalent to Cephalexin (INN: Cefalexin) 500mg. 1カプセル中: セファレキシン水和物(セファレキシン 500mg 相当)
レビュー
がちゃぴん
風邪をひくと副鼻腔炎になりやすいので、この薬に頼っています。
サイズが大きめなので、普段使っている薬では見かけない大きさなので慣れるまでは大変でした。
→
風邪をひくと副鼻腔炎になりやすいため、この薬を常用しています。
しかしこの薬は通常使用するものとは異なる大きさなので、慣れるまで困難を伴いました。
みぃ
年に何度か、季節の変わり目特に秋になると、私は咽頭炎になってしまいます。
痛くて食べ物を飲み込むことさえ困難なほど重症化します。
普段は耳鼻咽喉科で抗生剤を処方してもらうとすぐに良くなるのですが、今は喉に違和感を感じた時にこの薬を服用しています。
新型コロナウイルス禍では、喉からの発熱があると耳鼻咽喉科に行くことも気を使います。
ラッシャー
海外ではポピュラーな抗生物質の中でも、非常に多くの細菌に効果を示すため、注目されています。
家庭で一つ手元に置いておくだけでとても便利ですし、1日1回、500を服用することで耐性化を予防することができます。
ぜひお試しください。
gen
粉瘤ができやすい体質のようで、これまで胸、肩、臀部に数か所できています。
炎症が治まらないと手術できないと言われ、毎回苦しんでいました。
抗生物質はその苦痛を減らせる存在で、感謝しています。
にくきゅうココ
歯が痛んだり喉の痛み、眼瞼炎など細菌による症状が現れた時に服用しています。
鎮痛消炎剤と一緒に服用すると効果をすぐに感じることができます。
数回受診することでパターンがわかり、それに似た抗生物質を選びました。
この薬は何にでも効果があり、容量も多く重宝します。
処方箋をもらいに医者に行ったり、薬局に行く手間や時間、費用も省けて助かります。
耐性が心配なので、ある程度服用したら薬を変えるようにしています。
とりあえず1週間は飲んで経過を見ています。
医者に行くと胃薬も出されることが多いですが、私は特にこの薬で胃が痛むようなことはありませんでした。
bb126
おできが出来て膿んだり、喉が腫れたりしたとき用に常備しています。
すごくよく効きます。
少し臭いです。
改善例:
おできや喉の腫れなどの際に利用することがあります。
効果は非常に高く、とても便利です。
ただ、わずかに臭いがあります。
太郎くん
ムコリドと一緒に副鼻腔炎になったときに使ってます!
疲れた時とかになりやすく頻繁なのでいちいち病院にいかなくていいのはとても助かります!
改善例:
ムコリドと共に副鼻腔炎の際に使用しています。
疲れた時やよく起こるため、毎回病院へ行く必要がないのは非常に便利です!
chibahi0730
歯周病の腫れで歯科を受診し、セファム系の薬を3日分もらいましたが、完治せずに困っています。
そこで、貴店でお得に手に入るので、2週間しっかりと服用して経過を見たいと思います。
また、関連する副鼻腔炎の鼻詰まりにも期待しています。
レビューを投稿
