サインバルタ
サインバルタは抗うつ薬であり、有効成分のデュロキセチンは日本国内で承認されたサインバルタカプセルと同じものです。
デュロキセチンは気分を改善し意欲を高める作用があり、脳内で放出された伝達物質の再吸収を防ぐことでうつ状態を改善します。
また、神経因性疼痛を緩和する効果もあります。
詳細情報
- メーカー
- Lilly
- 内容量
- 1箱28カプセル
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- プエルトリコ
- 効果
- うつ病・うつ状態 糖尿病性神経障害に伴う疼痛 線維筋痛症に伴う疼痛 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- ■サインバルタ30mg うつ病・うつ状態,糖尿病性神経障害に伴う疼痛 通常、成人には1日1回朝食後、デュロキセチンとして40mg(1.33カプセル)を経口投与する。投与は1日20mg(0.67カプセル)より開始し、1週間以上の間隔を空けて1日用量として20mg(0.67カプセル)ずつ増量する。 なお、効果不十分な場合には、1日60mg(2カプセル)まで増量することができる。 線維筋痛症に伴う疼痛 通常、成人には1日1回朝食後、デュロキセチンとして60mg(2カプセル)を経口投与する。投与は1日20mg(0.67カプセル)より開始し、1週間以上の間隔を空けて1日用量として20mg(0.67カプセル)ずつ増量する。 ■サインバルタ60mg うつ病・うつ状態,糖尿病性神経障害に伴う疼痛 通常、成人には1日1回朝食後、デュロキセチンとして40mg(0.67カプセル)を経口投与する。投与は1日20mg(0.33カプセル)より開始し、1週間以上の間隔を空けて1日用量として20mg(0.33カプセル)ずつ増量する。 なお、効果不十分な場合には、1日60mg(1カプセル)まで増量することができる。 線維筋痛症に伴う疼痛 通常、成人には1日1回朝食後、デュロキセチンとして60mg(1カプセル)を経口投与する。投与は1日20mg(0.33カプセル)より開始し、1週間以上の間隔を空けて1日用量として20mg(0.33カプセル)ずつ増量する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分を服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないでください。 症状に合わせて薬の分量を加減する必要があるため、医師の指導をよくお守りください。 本剤の服用中は、車の運転等、危険を伴う機械の操作は行わないでください。 緑内障で眼科にかかっている方は、その旨、必ず医師にご相談ください。 抗パーキンソン薬(投与中止後2週間以内を含む)をお飲みの方は、その旨、必ず医師にご相談ください。 本剤の服用中にアルコールを飲むと、薬の作用が強く出るので控えてください。 本剤の服用中にセイヨウオトギリソウを含有する食品は摂らないでください。
- 副作用
- 排尿障害(尿の量が少ない、尿が出ない) 頻脈、血圧上昇(脈が速くなる、血圧が上がる) 性機能障害(女性:乳汁が出る、生理不順など 男性:性欲減退、勃起不全など) 頭痛 セロトニン症候群、悪性症候群、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、痙攣、幻覚、肝機能障害、肝炎、黄疸、皮膚粘膜眼症候群、アナフィラキシー反応、高血圧クリーゼ、尿閉などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- サインバルタ30mg Each Capsule Contains: Enteric-Coated Duloxetine Hydrochloride Pellets Equivalent to Duloxetine 30mg. 1カプセル中: デュロキセチン塩酸塩(腸溶性コーティングされたペレット)デュロキセチン 30mg相当 サインバルタ60mg Enteric Coated Duloxetine Hydrochloride Pellets equivalent to Duloxetine 60mg. デュロキセチン塩酸塩(腸溶性コーティングされたペレット) デュロキセチン 60mg相当
レビュー
きりきり
薬が切れたので急いで買ってきました。
カプセル錠なので1錠だけ飲めばいいので、楽に飲むことができました。
他のサインバルタのジェネリックとも効果は変わらなかったので、次回からはジェネリックを選ぼうと思います。
MM
サインバルタを初めて飲んでみました。
いつもはゾロフトを服用していますが、穏やか過ぎてのんびりしすぎる傾向がありました。
しかし、こちらの薬を服用すると、少し行動的な気分になったように感じます。
おくん
仕事や人とのコミュニケーションにピッタリです。テキパキこなせます。ただし、家でゆっくりする時や不安感の改善が第一の場合は向いていません(かえって焦ることもあります)。
また、気のせいかもしれませんが、薬局で処方された正規品の方が効果を感じます。
naobo
フルタイム勤務しておりますが、沈みこみやあまりにもやる気が出ないといった症状に悩まされており、こちらのお薬にお世話になっています。当初は多少の副作用があるかもしれませんが、お薬に慣れていくと、効果が実感できます。しばらく様子を見てみようかと思っています。場合によってはリピートでお世話になろうかとも考えています。
ちった
飲み始めの1週間は眠くてだるかったけど、その後副作用はなかったです。
太りにくい薬を探していて、こちらに気持ちが落ち着きました。
医者に行く時間がなかなか取れないので、本当に助かっています。
とかちっこ
かなり調子がよくなってきたので、2か月前に断薬しましたが、いきなり辞めたため副作用が出てとてもつらかったです。
頭痛やめまいなどがありました。
コロナが流行している時期だったので、コロナに感染したのかと不安になりました。
今は2日飲んで1日休むペースで進めています。
次回のレビューで順調に進んでいるか確認します。
レビューを投稿
