ノバモックス(サワシリンジェネリック)

4.1 (18件のレビュー)

ノバモックスはアモキシリンを含んだ経口懸濁剤であり、細菌の殺菌と感染症の治療効果がある。
また、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因であるヘリコバクター・ピロリ菌も除菌するため、胃の炎症や潰瘍を治療することができる。
この薬に含まれるアモキシリンは細菌の細胞壁合成を阻害し、血中濃度が高くなることでグラム陽性菌と陰性菌に対して抗菌作用を示す。

詳細情報

メーカー
Cipla
内容量
1本60ml
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
適応菌種 本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、大腸菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ菌、ヘリコバクター・ピロリ、梅毒トレポネーマ 適応症 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍の二次感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎)、淋菌感染症、梅毒、子宮内感染、子宮付属器炎、子宮旁結合織炎、涙嚢炎、麦粒腫、中耳炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎、猩紅熱、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃MALTリンパ腫・特発性血小板減少性紫斑病・早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃におけるヘリコバクター・ピロリ感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
ノバモックス125 通常、アモキシシリンとして、250mg(10ml)を1日3回、経口投与する。 重度の感染症の場合は、アモキシシリンとして500mg(20ml)を1日3回、経口投与する。 ノバモックス250 通常、アモキシシリンとして、250mg(5ml)を1日3回、経口投与する。 重度の感染症の場合は、アモキシシリンとして500mg(10ml)を1日3回、経口投与する。 ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 自分の判断で中止せずに医師の指示どおりに服用してください。 本剤はよく振ってからお飲みください。 本剤はカート茶と一緒に飲まないでください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分によるショックの既往歴のある方 伝染性単核症のある方
副作用
発熱、発疹、蕁麻疹、下痢、悪心、食欲不振、軟便、下痢 ショック、アナフィラキシー、中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症、紅皮症(剥脱性皮膚炎)、急性腎不全等の重篤な腎障害、顆粒球減少、偽膜性大腸炎等の血便を伴う重篤な大腸炎、肝機能障害、黄疸、間質性肺炎、好酸球性肺炎、無菌性髄膜炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
ノバモックス125 30ml Amoxicillin 125mg/5ml アモキシシリン 125mg/5ml ノバモックス250 30ml Each 5ml Contains: Amoxicillin Trihydrate IP Equivalent to Amoxicillin 250mg. 5ml中:アモキシシリン水和物 国際薬局方(アモキシシリン 250mg と同等) ノバモックス250 60ml Each 5ml Contains: Amoxycillin Trihydrate Equivalent to Amoxycillin 250mg In a Flavoured Base q.s. 5ml中:アモキシシリン水和物(アモキシシリン 250mg 相当)、フレーバーベース 適量

レビュー

アロア

3年前

液体の抗生剤は初めてで、子供でも飲みやすいかもしれません。しっかり振らないと上部に油状の成分が浮いてしまいますが、しっかり振って混ぜれば問題ありません。
ただし、使用目的がTNRした猫だったため、猫の好みには合わなかったようです。
こういう味付けが可能であれば、ペット用に動物が好む肉や魚などの味付けの薬があると良いと思います。

ぽっぽや

4年前

まだ使用していませんが、愛犬にも良さそうなので期待しています。また、自分の歯茎にも使いたいと思います。

yasumasa

5年前

愛犬の歯肉炎が軽度で、少し細菌の影響を受けていると獣医師から診断されました。
現在はブラッシングや洗浄によって改善しつつありますが、念のため置き薬を使用しています。
以前の愛犬にも効果があったので、安心しています。

ごりちゃん

6年前

ネコの蜂窩織炎に効果を期待し、手配しました。
半減期が長いアジスロマイシンも試しましたが、嘔吐するようになったため、一時的に断念しました。
こちらも結局、飲んでくれるかによりますが、別途錠剤タイプも手配しました。
動物に与える際は無味無臭であると良いです。
期待を込めて星5個です。

gigi

7年前

猫の膀胱炎に効果がある商品を買いました。使用方法は関連サイトに書かれていたので、5kgの猫に2ml与えました。しかし、シロップの味が苦手らしく、猫は嫌がってしまいます。残念ですね。
同じ成分の錠剤をピルカッターで切って与えると、猫は嫌がらないこともあります。ただし、それに合う子もいると思います。

リッキー

7年前

うちの猫は季節の変わり目に膀胱炎になりやすいため、シロップが必需品です。
飲ませやすいという点も助かります。

ハマ

8年前

奥さんは海外の方で、子供の風邪薬を海外の薬局で買って使っています。

Kazuko

8年前

子供が風邪をひいた時用に買いました。
まだ、使ってはいませんが他のレビューが良かったので期待しています。

桃ちゃん

8年前

細菌感染に使っています。
いつでも使えるように家に常備しておきます。
普段忙しすぎて病院などいけませんが、個人輸入で手に入れられるのはとても助かります。
これからもお世話になります。

ポリア

8年前

常備薬を購入しましたが、まだ使用する機会はありません。
もし病院に行かずにすぐに治るならば助かります。

bonちゃん

9年前

液体の抗生物質は細菌感染を撃退するために役立ちます。
病院に行く時間がない場合や予防的に自宅で用意しておくことをおすすめします。
商品の到着もスムーズで安心ですよ。

tsukiko

9年前

味はパインで苦みもない。しかし、日本の小児シロップとは全く異なる。何というか、オイルに薬を混ぜたような感じ…分離している様子があって…とにかく初めて飲む感覚だった。
子供は嫌がって飲まなかった。
私も油が口に残る感じがして、苦手だ。
でも効果はある。

アケちゃん

10年前

扁桃腺炎を持っている私にとって、この薬は必需品です。
風邪の症状が現れたら、早めに服用するようにしています。
私は中年の女性でありながら、この薬は海外でも子供用の風邪薬として評判がいいようです。
お子さんがいらっしゃるご家庭では、この薬を備えておくこともおすすめです。

ひろろ

10年前

疲れがたまるとすぐに扁桃炎になるので、そのたびに病院へ通っています。
しかし、知人からこちらのサイトを教えてもらいましたので、ノバモックスを買ってみました。
調子が少しでも悪くなったら即対策として早めに摂取しています。

Rocky

10年前

日本販売の子供用風邪薬より、これはかなりいいそうです。
海外では非常にポピュラーでスタンダードな子供用風邪薬だと聞きます。
海外の友人も子供にこれを使っているそうです。

ミンジン

10年前

中耳炎の際に飲んだが、私には合わなかったようで蕁麻疹が出てしまい、それに伴い服用を止めました。
味がフルーティーで飲みやすいため、その点が残念です。

KOT

11年前

歯周病が進行している場合に、口腔洗浄を使用します。
口に含んで1時間程度保持し、その後吐き出します。
一日に2-3回、3日間続けると、歯ぐきの状態が改善され、食事時にしっかり噛むことができるようになります。

ぺりか

11年前

抗生剤は小さな子どもに飲ませるのが難しいです。
少し薬臭さはありますが、フルティーな味で、ジュースなどに混ぜて与えました。

レビューを投稿