アシビルDT(ゾビラックスジェネリック)
Acivir-400DTは、抗ウイルス化学療法剤であり、単純ヘルペスウイルスや水痘・帯状疱疹ウイルスのDNA複製を阻害し、感染部位にできる水ぶくれや神経沿いの帯状の水ぶくれを改善します。
また、造血幹細胞移植における単純疱疹発症を予防する効果もあります。
本剤は水に溶けやすい分散錠タイプで、飲む前にスプーン1杯(5mL)程度の水かお湯に溶かしてください。
詳細情報
- メーカー
- Cipla
- 内容量
- 1箱250錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 単純疱疹 造血幹細胞移植における単純ヘルペスウイルス感染症(単純疱疹)の発症抑制 帯状疱疹 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 単純疱疹 通常、成人には1回アシクロビルとして200mg(0.5錠)を1日5回経口投与する。 造血幹細胞移植における単純ヘルペスウイルス感染症(単純疱疹)の発症抑制 通常、成人には1回アシクロビルとして200mg(0.5錠)を1日5回造血幹細胞移植施行7日前より施行後35日まで経口投与する。 帯状疱疹 通常、成人には1回アシクロビルとして800mg(2錠)を1日5回経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 朝食後、昼食後、おやつの時間(午後4時頃)、夕食後、就寝前の5回に分けて服用してください。 皮疹出現後早期に服用を開始してください。 本剤の服用中は普段より多めに水分を摂ってください。ただし、水分制限を指導されている方は医師にご相談ください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分あるいはバラシクロビル塩酸塩に対し過敏症の既往歴のある方
- 副作用
- 貧血、顆粒球減少、白血球増多、好酸球増多、肝腫大、肝機能検査値異常(AST(GOT)、ALT(GPT)等の上昇)、BUN上昇、下痢、軟便、嘔気、嘔吐、腹痛、胃痛、心窩部痛、胃不快感、傾眠、眠気、頭痛、血清トリグリセライド値上昇、AG比低下、血清コレステロール値上昇、尿糖 アナフィラキシーショック、アナフィラキシー(呼吸困難、血管浮腫等)、汎血球減少、無顆粒球症、血小板減少、播種性血管内凝固症候群(DIC)、血小板減少性紫斑病、急性腎不全、意識障害(昏睡)、せん妄、妄想、幻覚、錯乱、痙攣、てんかん発作、麻痺、脳症、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、呼吸抑制、無呼吸、間質性肺炎、肝炎、肝機能障害、黄疸、急性膵炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each Dispersible Uncoated Tablet Contains: Aciclovir 400mg. 1分散錠中:アシクロビル 400mg
レビュー
オジキどの
5錠ずつのシートになっており、5日間朝、夜飲むと2シートとなります。これはとても分かりやすくて便利だと思います。
400mgですが、個人的には効果はあまり変わらないと考えています。
stone
いつもリピートしています。廉価で助かっています。
疲れがたまると全身に辛い症状が出ます(特に目や三半規管)。長年この問題に悩まされてきましたが、朝晩半錠ずつ予防的に飲むようになってから、ほとんど症状が出なくなりました。症状が出てしまった場合でも、私の場合は早期に1回1錠を1日3回飲めばだいたい収まってくれます。何より安価なので、おすすめです。
タフ
ジェネリックの中で、格段にコストパフォーマンスが良いと思います。
水なしでも摂取可能です。
この製品は幼児や子供にも利用されることを考慮して作られているのでしょうか。
他のジェネリックと比べて効果が弱くなる場合や全く効果がないというレビューもあるため、少し不安ですが、自分に適した薬であることを期待しています。
ちり
唇がピリピリして皮剥けするので、ヘルペスだと思います。最近は顔がかゆくなりましたが、「あ、三叉神経に沿ってかな?」と思いました。この薬を飲むと症状が落ち着きますので、常備しておくことが良いです。普段は病院で少ししか薬をもらえませんので。
2錠では効果がなく、3錠飲むと症状が落ち着きますが、匂いが付き纏うような副作用があります。ただし、かゆさと比べると全然良いので、私は飲みます。
アユ
アレルギー性鼻炎で鼻をかむ回数が多く、ストレスが増えると鼻にヘルペスができるので、ピリピリ刺激がでる前に飲んでいます。
飲まない時と比べると段違いに症状が変わってくるので重宝しています。
甘くて飲みやすいですが、ピルカッターやナイフで半分に割ろうとするとバラバラになってしまうため、歯で噛んで割っています。
ユウ先生
廉価で助かっています。
体質の関係か、バルトレックスよりも自分には効き目が良いと感じます。
長年重い全身症状に苦しめられてきましたが、飲み始めてから本当に快適に過ごせています。
予防のため毎日朝晩に半錠ずつ服用し、症状が出始めたら1錠に増やすことで、大体悪化を抑えることができます。
帯状疱疹やヘルペスでお困りの方には、是非おすすめです。
病院で診療・処方されるよりもはるかに経済的ですし、手元にあることで違和感が生じた際には迅速に対処することができるので、安心です。
えーちゃん
長年、口唇ヘルペスに悩まされ、皮膚科に頻繁に通っていました。紫外線をたくさん浴びた時や疲れがひどい時に口の周りがピリピリとしてきて、「またできそうだな」と感じた時にすぐ飲むと、ひどくならずに治まります。最近は手の甲や背中などに帯状疱疹も出るようになりましたが、出始めに朝・夕1錠ずつ飲むことで治まっています。
皮膚科の受診回数が減り、効果対コストの面でも非常にありがたいです。
marth
常備薬としてストックしています。
異変を感じたら即半錠摂取します(割れ目に沿って簡単に指で半分にできます。
片割れはジップロックに入れて保存します)。
長年ヘルペスに悩まされてきましたが、早期に朝晩半錠ずつ飲むことで私の場合すぐに治るようになり、発症の頻度も減少しました。
半錠の価格は約20円です。
病院の処方薬と比べて非常にリーズナブルなため、大変助かっています。
もっちゃん
原因不明の目眩と脚の痛みがあり、ヘルペスウイルスが可能性として考えられるため、飲み始めました。
現在は3週間経過し、徐々に改善傾向にあります。
今後もさらなる良化を期待して継続的に摂取します。
カトッち
唇に異変を感じたら、すぐにアシビルを半分飲んでいます。
バルトレックスは一回500mgなので、ヘルペスが確定した場合に使用していますが、初期段階ではヘルペスかどうか不明なので、少量のアシビルの方が使いやすいです。
- 1
- 2
レビューを投稿
