シプラレックス(レクサプロジェネリック)
シプラレックスは、うつ病やうつ状態の治療に使用される抗うつ薬であり、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)として分類されます。
この薬に含まれているエスシタロプラムは、一度放出されたセロトニンが再び神経線維に吸収されるのを防ぐ働きをします。
これにより気持ちを楽にし、意欲を高め、うつ状態を改善させます。
シプラレックスは1日1回夕食後に服用することが特徴です。
詳細情報
- メーカー
- Pharmavision San. ve Tic. A.S.
- 内容量
- 1箱28錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- トルコ
- 効果
- うつ病・うつ状態、社会不安障害 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 通常、成人にはエスシタロプラムとして10mg(10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠)を1日1回夕食後に経口投与する。年齢・症状により適宜増減しますが、増量は1週間以上の間隔をあけて行い、1日最高用量は20mg(10mg錠の場合:2錠、20mg錠の場合:1錠)を超えないこととする。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分を服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないでください。 症状に合わせて薬の分量を加減する必要があるため、医師の指導をよくお守りください。 本剤の服用中は、車の運転等、危険を伴う機械の操作は行わないでください。 本剤を飲むのを急にやめると悪心、不安、不眠、筋れん縮等の症状が現れることがありますので勝手に服用を中止しないでください。 抗精神病薬をお飲みの方は、その旨、必ず医師にご相談ください。 本剤の服用中にアルコールを飲むと、薬の作用が強く出るので控えてください。 本剤の服用中にセイヨウオトギリソウ、L-トリプトファン等を含有する食品(セロトニン前駆物質)は摂らないでください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 モノアミン酸化酵素(MAO)阻害剤(セレギリン塩酸塩、ラサギリンメシル酸塩)を投与中あるいは投与中止後14日間以内の方 ピモジドを投与中の方 QT延長のある方
- 副作用
- 倦怠感、頭痛、傾眠、浮動性めまい、悪心、口渇 痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、セロトニン症候群、QT延長、心室頻拍などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- シプラレックス(Cipralex)20mg Escitalopram Oxalate 20mg エスシタロプラムシュウ酸塩 20mg シプラレックス(Cipralex)10mg Essitalopram 10mg Equivalent to Essitalopram Oxalate 12.77mg. エスシタロプラム 10mg(エスシタロプラムシュウ酸塩 12.77mg相当)
レビュー
もっちん
腰痛やひざ痛、手指の関節痛などが和らぎます。
また、PMS(子宮の腫れ・腹痛)も緩解されます。
食欲も抑えられるため、2か月で6キロ減量しました。
最初は1週間ほど吐き気がありましたが、現在では何も感じません。
夫は頭痛を訴えていましたが、私自身はそういうことはありません。
睡眠も十分に取れるため、日中のだるさも解消されました。
半分の10mgを摂っています。
dcm
レクサプロの代用で服用しています。
1年ほど経過しましたが、大変効果的です。
以前は人間関係で緊張したり不安になったりすることがありましたが、それもなくなってきました。
近いうちには薬を少しずつ減らすことも考えています。
レビューを投稿
