Istamet

4.8 (20件のレビュー)

イスタメットは、2型糖尿病の治療に使われる薬で、シタグリプチンとメトホルミン塩酸塩を含んだ配合剤です。
シタグリプチンはインクレチンの働きを阻害し、血糖値を下げる作用があります。
一方、メトホルミン塩酸塩は膵臓の機能に関係なく糖の利用を高めて血糖値を低下させる効果があります。
イスタメットは2つの成分を含む2型糖尿病治療薬です。

詳細情報

メーカー
Sun Pharma
内容量
1箱30錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
2型糖尿病 ※本剤は、日本国内において配合剤としての適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
■Istamet50mg/500mg 本剤は、1日1回1錠を目安に服用していただけますが、症状により用法・用量が異なります。 本剤服用前に必ず医師に用法・用量をご確認ください。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ■Istamet50mg/1000mg 1回1錠を1日2回経口投与。 食事とともに服用することで、副作用の消化器症状のリスクを軽減することができます。 ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、服用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ■メトホルミン塩酸塩(日本国内における単剤での使用方法) 通常、成人にはメトホルミン塩酸塩として1日量500mgより開始し、1日2~3回食後に分割経口投与する。 維持量は効果を観察しながら決めるが、1日最高投与量は750mgとする。 ■シダグリプチン(日本国内における単剤での使用方法) 通常、成人にはシタグリプチンとして50mgを1日1回経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら100mg1日1回まで増量することができる。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分は服用しないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 ※上記は、英国での適応です。飲み忘れた際の対応については、必ず事前に医師へご確認ください。 肝臓、腎臓、甲状腺疾患などをお持ちの方は、その旨を必ず医師にご相談ください。 本剤服用中も必ず食事療法、運動療法を継続して行うようにしてください。 医師に指示された用法・用量を必ずお守りいただき、自己判断で勝手に変更しないようにしてください。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 低血糖が起こることがあります。 妊娠中または妊娠の可能性のある方は本剤を服用しないでください。 ヨード造影剤を用いて検査する場合は、検査前に必ず本剤服用の旨を医師にご相談ください。 脱水に気を付けてください。 血糖、尿等を定期的に検査することを推奨いたします。
副作用
低血糖(ふらつき、脱力感、冷や汗、めまい、頭痛、動悸、空腹感、手足の震え、意識消失) 消化器症状(お腹が張る、お腹が痛い、便秘、胃が重たい) 乳酸アシドーシス(吐き気、嘔吐、筋肉痛、意識の低下、考えがまとまらない、深く大きい呼吸、意識がうすれる、手足の震え) 過敏症、発疹
成分
■Istamet50mg/500mg Each Film Coated Tablet Contains: Sitagliptin Phosphate Monohydrate IP equivalent to Sitagliptin 50mg, Metformin Hydrochloride IP 500mg, Excipients q.s. 1フィルムコーティング錠中:シタグリプチンリン酸塩水和物 国際薬局方(シタグリプチンリン 50mg と同等)、メトホルミン塩酸塩 国際薬局方 500mg、添加剤 適量 ■Istamet50mg/1000mg Each Film Coated Tablet Contains: Sitagliptin Phosphate Monohydrate IP Equivalent to Sitagliptin 50 mg, Metformin Hydrochloride IP 1000 mg, Excipients q.s. 1フィルムコーティング錠中:シタグリプチンリン酸塩水和物 国際薬局方(シタグリプチンリン 50mg と同等)、メトホルミン塩酸塩 国際薬局方 1000mg、添加剤 適量

レビュー

のんびりトレック

1年前

糖尿病と診断されてから服用していますが、薬の大きさが少し飲みにくいという点が難点です。
しかし、副作用もなく安全に使用できており、効果もしっかり感じられます。

おいたま

1年前

ゆっくりですが、少しずつ有効成分が効いていると感じます。
最初の飲み始めは血糖値が下がらず不安でしたが、3ヶ月目くらいでようやく数値が下がってきましたので良かったです。
即効性はないため、実感するまで時間がかかることもあるかもしれませんが、その代わりに体への負担は他の薬よりも少ないと思いますので、副作用が心配な方にもおすすめしたいです。

森さん

1年前

私はこのイスタメットを飲んで血糖値が下がりました。
おかげで重度の糖尿病にならず、普通の生活を送ることができています。
ただし、完全に治ったわけではないので、引き続き摂取量を調整しながら飲み続けています。
この薬を飲むおかげで症状や急激な血糖値上昇も出ていません。
健康のために依然としてお世話になっている感じです。

やすちゃん

1年前

イスタメットを服用することで、食事中に早く満腹感が訪れるようになりました。
これにより以前よりも少ない量の食事で済むため、体重管理に役立ちました。

じゃま

1年前

私は糖質を摂取する際に水を飲んでいます。
体に良い影響が多いようなので。

kazupro

2年前

体重増加が止まらずクリニックで糖負荷検査を受けた所、血糖値がジグザグ型でインスリン値が過剰に出ていたので、自己判断でインスリン値を調整することにしました。
3ヶ月間で-5キロ減量することに成功しました。

りつ

2年前

毎朝1錠摂取してから1ヶ月が経過しました。
体重は2kg減少し、血糖値の安定により昼過ぎに起きる眠気が完全になくなり、食後の糖分摂取に伴うイライラ感も消え、心理的にとても安定した感覚です。
この効果に非常に喜んでいます。

Joe

2年前

単剤だけでは効果がないと分かってからは、イスタメットのお世話になっています。
このような薬はまず日本にはありません。
いくら飲んだことがある成分であると言え、1錠に混ざっているわけですから、最初は飲むのをためらいました。
ただ、不安もどこへやら。
今では効果があり、血糖値も安定し、体重も少しずつ減少しています。
一生付き合わなくてはいけない病気ですので、イスタメットをこれからも購入し続けるつもりです。

おっさ

3年前

会社の健康診断で引っかかったため、試しに服用を始めました。
数値が下がれば、続けていきたいと思っています。

治部

3年前

使用し始めて約1ヶ月が経ちましたが、手足の痺れがありました。
しかし、このサプリメントを服用すると大分緩和され、効果を実感しています。
私は1粒を3等分にカットして、食事前後に飲んでいます(1日1粒)。
これからもリピートしたいと思っています。

みいちゃん

3年前

普段から食事に配慮して血糖値をコントロールしているが、この飲み物を摂取すると糖質の高い食べ物を食べても安心して食事ができます。

イカちゃん

4年前

食前に飲むほうが正しいかもしれないが、他のサプリも飲んでいるため食前ではなく食後に摂っています。
こうすることで使い方を工夫して、食べ過ぎた時には追加で摂ることができて便利です。

みっちぃ

5年前

ジャヌビアとメトフォルミンを服用していますが、これは複合剤です。
服用が簡単で飲み忘れもありませんし、私には効果の面でも血糖値の安定に欠かせない存在だと感じています。

はや

5年前

血糖値が境界線と言われ、不安になりました。
そこでこの商品を飲み始め、何度もリピートして切らせないようにしています。

nanako

5年前

内科で処方いただいていた成分が一錠で済むこと、多忙で医院の開業時間に間に合わなくなることがあり、通販を利用しています。
定期的に検査を受けていますが、血糖値が安定しており、非常に助かっています。

ももっぺ

5年前

糖尿病由来の手足のしびれが改善されました。
一日一回飲むだけで済み、若干大きめの錠剤ですが飲みにくいという事もありません。
病院で処方される薬よりもお安く手に入りますので助かります。
今後も続けて行きたいと考えています。

嫁歴23

5年前

血糖値のコントロールに使用しています。
毎食前に約半錠服用しています。
血糖値は身体の状態によりますが、高めの標準値内から境界ラインで推移しています。
効果があると言えると思います。

JP

5年前

ほんと重宝しております。
検診で血糖値高めという時に朝服用し、以降は時々ゴーヤのサプリメントを飲んでいると、大概は数日で正常値に落ち着いてきます。
リピート必須ですね。

ムッツ

6年前

血糖値コントロール薬として安心して使用できるものですが、単独では不十分なためにジャヌビアなどと併用する必要があります。

SUM1

6年前

多忙で病院に行けない場合には、いつもお世話になっているこちらを頼りにしています。
これがあるから、血糖値のコントロールがうまくできていると思います。

レビューを投稿