Ezanic Cream
エザニッククリームは、ニキビ治療用の外用薬であり、アゼライン酸が有効成分として含まれています。
このクリームには皮脂の分泌を抑えたり、毛穴の詰まりを取り除いたりする効果があり、新しいニキビの発生を防ぐことができます。
また、刺激性や催奇形性がない特徴も持っています。
詳細情報
- メーカー
- Intas Pharmaceuticals Ltd.
- 内容量
- 1本15g
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 尋常性ざ瘡(ニキビ) ※上記は、英国での適応です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 朝と夕の1日2回、患部へ塗擦する。 ※上記は、英国での用法・用量です。 ※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
- 注意事項
- 安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 本剤は外用としてのみお使いください。 使用量は、顔全体に対して2.5cm(約0.4g)のクリームが適切です。顔以外の胸や背中に使用する場合、使用量を適宜調節してください。 敏感肌の方は、最初の1週間は1日1回(夜間のみ)使用することが推奨されます。 本剤を使用する前に、患部を洗浄し、乾燥させてください。 本剤の使用期間は、症状により異なりますが、一般に4週間ほどで改善傾向がみられます。最良の結果を得るために、数ヶ月間、継続して使用することが推奨されます。 眼、口、および他の粘膜部位に本剤を使用する場合は、医師または薬剤師から指導をお受けください。 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師にご相談ください。 湿気と凍結を避けて、25℃以下で保管してください。 子供の手の届かないところに保管してください。
- 副作用
- 焼灼感、掻痒感、紅斑などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- エザニッククリーム 10% Azelaic Acid 10% w/w, Benzoic Acid IP 0.2% w/w (As Preservative), In a Cream Base q.s. アゼライン酸 10% w/w、安息香酸 国際薬局方 0.2% w/w(保存料として)、クリーム基剤 適量 エザニッククリーム 20% Azelaic Acid 20% w/w, Benzoic Acid 0.2% w/w (As Preservative), In a Cream Base q.s. アゼライン酸 20% w/w、安息香酸 0.2% w/w(保存料として)、クリーム基剤 適量
レビュー
かい
以前は他のウェブサイトで購入したアジダームクリームを使用していましたが、値段が安かったのでこちらに切り替えました。
ニキビが出来たらすぐに塗るようにしています。
すると効果が割と早く現れます。
ふくでん
以前は刺激がある商品を使っていましたが、20パーセントの商品に変えたらピリピリ感がなくなりました。
そのため、広範囲に塗布することができ、皮脂も抑えられて肌がサラサラとなります。
これからも脂漏性皮膚炎が落ち着くまでしばらく使用し続けます。
マコトン
油田のように脂が溢れ出る脂性肌だった私も、このエザニッククリームを使ってからは皮脂の分泌がピタッと止まりました。
このクリームは乾燥しないので、サラサラな肌が長時間持続して快適です。
また、ニキビや毛穴の改善効果も実感できて、大変満足しています。
唯一の難点は、このクリームがワセリンのように固く、日焼け止めやメイクをする際にカスが出やすいことですね。
けろりんこ
何年も毛穴とニキビに悩まされてきましたが、このクリームの効果は絶大です。これなしでは生きていけないほどです。
悩んでいるのなら、ぜひ購入してください。人生が変わるかもしれません。
ふくとトコ
汗っかきな私は、朝化粧をして仕事が終わる頃には肌がボロボロになってしまいます。
小さなプチプチとニキビ一歩手前のものができて、毛穴も開いた状態です。
そんな時、この薬を思い出し洗顔後に塗ることにしました。
1~2週間ほど経つと、毛穴が小さくなり肌も滑らかになります。
ベタベタするのは嫌だから、保湿は控えめにせずしっとりする化粧水の後に塗った方が効果的でした。
夏場は特に必需品ですし、冬でもコメド(粉皮)を発見したら使用します。
鼻の油田(テカり)自体は完全に消えるわけではありませんが、塗布することで鼻の毛穴が明らかに小さくなります。
るふらん
2ヶ月使用すると、酒さの症状がだいぶ改善されました。
毛細血管拡張によるうっすらとした赤みには効果はありませんが、肌表面の赤みには効果があったと思います。
以前はイエロー濃いめのbbクリームやファンデーションで肌を隠していましたが、今では日焼け止め化粧下地(クリーム色)とおしろいパウダーだけで十分です。
また、ロザジェルと併用し、お風呂上がりに化粧水の後に塗っています。
おふん
朝のスキンケアの最後に塗っているこの商品は、1日中テカリを抑えてくれるし、肌荒れも防ぐ効果があると感じます。
以前は10%のものを使っていましたが、4本目からは20%に変更しました。
とても良いです。
これからも定期的に購入する予定です。
ウメザイル
ニキビの治りが早くなってきたし、できにくくもなった気がします。鼻の頭やおでこは日中テカリがあったけど、これを使ってからは確実に皮脂が抑えられていてサラサラです。
本当に効果があるので、とても良い商品だと思います!
レビューを投稿
