ラクサールクリーム
ラクサールクリーム5%は、エムラクリームと同じ成分・配合量(リドカイン、プリロカイン)の外用局所麻酔薬であり、皮膚レーザー照射などの際に痛みを和らげる効果があります。
このクリームはリドカインとプリロカインが高い局所麻酔効果を発揮するために開発されました。
通常局部麻酔は注射によって行われますが、リドカインスプレーやゼリー状の製剤では浸透性が低く十分な効果が得られませんでした。
しかし、ラクサールクリームはリドカインとプリロカインの混合物であり、その結果として強力な麻酔効果が得られることが実証されています。
詳細情報
- メーカー
- Abca Pharma Lab
- 内容量
- 1本30g
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- インド
- 効果
- 即効性がある局所麻酔薬で、適用部位の神経を一時的にマヒさせ、痛みの伝達を遮断します。 2種類の局所麻酔剤(リドカイン、プリロカイン)が作用し、塗布後1時間程度で効果が現われ無感覚になるといわれています。 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 使用前はよくその部位を洗浄し、水分を拭き取ります(使用部分に体毛などがある場合は剃ってください)。 通常、成人は1回につき1~2gを患部に厚く塗り、ラップなどで患部を覆ってください。 塗布後約1時間で効果が表れます。 ※たっぷりと厚めに塗布してください。薄く塗ったり、塗る前に顔が皮脂で汚れている場合は、麻酔効果が薄くなります。 尚、使用量は年齢、麻酔領域、部位、体質などによって変わるため、適宜増減してください。
- 注意事項
- 安心して使用するために、パッチテストを行ってください。 肌に異常があらわれた場合は、使用を中止してください。 1回あたりの塗布量は10gまでとし、塗布時間は120分を超えないようにしてください。
- 副作用
- 主な副作用としては、適用部位紅斑、あるいは蒼白などがあります。 また、極めてまれですが、アナフィラキー症状、ショック症状を起こすことがあります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- Each gram contains: Lidocaine 25mg,Prilocaine 25mg 1gあたり: リドカイン 25mg、プリロカイン 25mg
レビュー
ありすダヤン
医療脱毛の麻酔クリームを使っています。
施術の1時間前に自宅で塗り、その後ラップで覆って病院に向かいます。トイレでラップを取ってから脱毛を受けます。使用はご自身の判断でお願いします。
みほぴー
VIO脱毛とダーマローラに使用しています。
VIO脱毛は、クリニックに行く直前30分前に塗ります。その後、ビニールパンツを履いて必ず向かうようにしています。たまに2時間も待たされることがありますが、効果は持続しています。そして痛みも感じません!皆さんもぜひ試してみてください。
たまご肌
仕事でストレスが溜まりやすい私は、乳首を舐められるという特異な仕事に従事しています。
このため、チクスト(チクビストリームのことかもしれません)を使用しています。
それにより、仕事中のストレスが軽減されてきました。
ただし、乳首に少し黒ずみが生じているように感じます。
塗ったままだと被れてしまうので、塗布時間に注意しながら使用しています。
りょうちん
VIOの医療脱毛で使用しました。
脱毛の1時間前にたっぷり塗ってラップを巻き、直前でトイレで拭き取りました!
ドキドキしながら挑みましたが、結果は無痛でした。本当に感動しました。
かんぼちゃん
医療脱毛前に自己責任で使用しています。
VIOと脇に塗り、ラップを巻いてから外出し、直前にラップを取り除きクリームを拭き取っています。
VIOは溝にたまりやすいので、溝は痛くありませんが、クリームがヨレがちなVの上部にも厚めに塗ることをお勧めします。
脱毛後に肌が少し荒れますが、効果は非常に高いです。
ピアス穴が埋まったため、再度開ける際にはこのクリームを使用するか検討中です。
ギバ
ダマーペンに使用しました。
痛みを感じることなく針が刺さりました。
次は、ほくろ取りの際にも試してみます!
このように本当に麻酔が効果的だと思っていませんでしたので驚きました。
かなり多めに塗る必要があるため、2回から3回分ほどで使い終わりそうです。
満足しています。
あゅぱい
塗りやすいと感じましたが、効果はあるものの早く切れてしまう印象です。
以前美容皮膚科で使用していた表面麻酔は使用中に顔が真っ赤になっていましたが、この商品ではそうならなかったため、なんとなくこちらの方が肌に優しいのかもしれないと思いました。
みね
私はセルフダーマペンのためにこの方法を使っています。
これを塗り、ラップで包み、30~40分放置することで安心してダーマペンを行えます。ラップなしでは効果が微妙でした。
もし全顔に使用する場合、私は半分の量を使います。
元気じちゃん
家庭用ダイオードレーザーを使用して、鼻下と下唇下のヒゲ脱毛を試みました。
ラップで塗布し、1時間放置した後ですが、下唇下から顎の間が赤く腫れ上がり、ヒリヒリと痛む状態になりました。
この部分はレーザーを照射する予定ではなかったのです。
一方、鼻下には効果はあるものの、照射レベルを大幅に上げることはできませんでした。
さらに、下唇下では3日後に皮が剥がれ、9日経過した現在でも若干のピンクが見えます。
もしこのまま改善しなければ、1週間後に皮膚科を受診するつもりです。
フェアリー
医療脱毛を始めて10回目になりました。
全身脱毛を麻酔なしで受けたとき、ほとんどの部位が痛かったので、今は全身の脱毛を予約しています。
一回の施術ごとに1本半消費するので、まとめ買いするとお得です。
私はVIOゾーン以外は痛みを感じません。
本当に助かっています。
waon
ダーマペン使用時には麻酔薬を塗っています。
しかし、開封後の冷蔵庫保管でも約3ヶ月で効果がなくなることがわかりました。
塗っても効かず、ダーマペンを刺した時には悲鳴をあげました。
麻酔しないと出来ないため、開封後は早めに使用する必要があります。
値段も少し安くなればいいのですが。
。
。
riki
トリアのヒゲ脱毛前に使っています。
たくさん塗り、ラップを貼ると1時間程度経過後、ティッシュで拭き取ってからレベル5で始めます。
首や頬は無痛に近い感じですが、鼻の下や唇の下は少し我慢しなければなりません。
一番効果を期待している部分にはあまり麻酔効果はありませんが、それでも必要不可欠なものです。
ひろゆき
ダーマペン使用時には、ラクサールを塗り、ラップで30分ほど包んだ後に洗顔し、その後に2mmのダーマペンを使っています。
驚くことに、全く痛みを感じません。
ただし、同じ箇所を連続して施術する場合の効果は、針を刺した後から5分程度しか持続しません。
痛みが出始めたらすぐに中止しますので、十分な注意を払っています。
tellyman
ダーマペンを使用しましたが、ラップをかけると痛みは全く感じませんでした。ピリピリはありますが、もっと早く始めていればと後悔しています。それまではクリームなしで2.5mmの針を使っていました。迷っているのであれば、購入することをおすすめします。ただ、鼻は少し感じるかもしれませんが、それでも大変改善されたと思います。
幸いにもかぶれなども起きず、毎回使用しています。3〜4回使用してもまだ半分以上残っているので、コスパも良いと思います。節約してはいますが、効果はしっかりと実感できます。
レビューを投稿
