クーパーアトロピンアイドロップ

3.7 (6件のレビュー)

クーパーアトロピンアイドロップは、散瞳・調節麻痺の目薬であり、マイオピンと同じ有効成分を含んでいます。
この薬は、屈折検査前に瞳を開いた状態に保つためや弱視の治療に使用されます。
含まれるアトロピン硫酸塩は、ピントの調節に関わる筋肉の反応を遮断する作用があります。
これによって散瞳したり、ピント調節が働かない状態になります。

詳細情報

メーカー
Cooper S.A.
内容量
1本10ml
使用対象
男女兼用
製造国
ギリシャ
効果
診断または治療を目的とする散瞳と調節麻痺 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常、1日1〜3回、1回1〜2滴宛点眼する。 点眼時には1滴を確実に滴下してください。 ※正しい点眼方法 まず、最初に手を洗って清潔にしてください。 次に、下まぶたを軽く引き、点眼剤容器の先が目やまつ毛に触れないように注意し、1滴を確実に点眼してください。 点眼後は数分間静かに目を閉じてください。 点眼後に目頭を軽く押さえるとより効果的です。 目から流れ出た点眼液は清潔なティッシュなどで拭き取ってください。 2種類以上の点眼剤を使う場合、特に医師からの指示がなければ5分以上間隔をあけてください。 最後に、容器のキャップをしっかり閉めて、直射日光や高温を避けて保管してください。
注意事項
本剤は点眼用としてのみお使いください。 本剤を使用後は散瞳または調節麻痺が起こるので、これらが回復するまでは車の運転等危険を伴う機械の操作はしないでください。 また、サングラスを着用するなどして、太陽光や強い光を直接見ないようにしてください。 (散瞳または調節麻痺は、点眼後3~5日持続し、完全に回復するまでに7~12日かかります。) 妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、本剤使用前に必ず医師又は薬剤師に相談してください。 本剤や、本剤含有成分にアレルギーのある方は、使用をお控えください。 子供の手の届かないところに保管してください。 直射日光と湿気を避けて、涼しい場所で保管してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 緑内障及び狭隅角や前房が浅いなどの眼圧上昇の素因のある方
副作用
まぶしさ、顔面紅潮、局所刺激、一過性の痛み、充血、まぶたの腫れ、結膜炎 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Each ml Contains: Atropine Sulfate 10mg. 1ml中:アトロピン硫酸塩 10mg

レビュー

こーた

2年前

近視の進行を予防するために、濃度を調整して就寝前に点眼しています。
ピントが合わなくなり効果を感じています。
眩しさがでるので、必要な時だけ使っています。
効果は2−3日続くようです。

ちゃき

3年前

焦点を絞る筋肉が緩んだため、見えにくさが生じました。
私の場合は約5日間、焦点が合わせづらかったです。
そのため、翌週からは通常の涙用目薬と併用して濃度を薄くし、休み前の一日のみ使用するようになりました。
現在は適切なバランスで目の筋肉を休ませており、満足しています。

tosimityan

4年前

濃度が高すぎて使えないため、長時間効果の成分よりも短時間のものを販売してほしいと考えました。
結局使用できなかったため、他の商品を探すことにしました。

blue

4年前

当日は運転等は危ないかも?
私の目は普段から無理をして使っているようです。
人工涙液で薄めて使ってみることにしましょう。
確実に効果があるはずです。

keireimai

5年前

近眼の進行や目の疲れが気になって使用してみました。
効果は抜群で、瞳孔が開き、自分の黒目がこんなに大きくなることに驚きました(笑)ただ、効力が数日間持続するため、家にいる時には大丈夫ですが、連休明けの昼間外出した際、非常に眩しく感じました。
そのため、昼間外出する場合はサングラスが必要になります。
私には効果が強すぎるため、マイオピン点眼薬(0.01%アトロピン)があった方が良かったと思いました。

ヒロポン

5年前

眩惑感が強すぎたので、100倍に薄めた目薬を点眼しています。
結果、過度な眩しさはありません。
効果についてはまだ分かりませんが、学会発表を参考にしながら当面続ける予定です。

レビューを投稿