ファモシッド(ガスタージェネリック)

4.2 (20件のレビュー)

ファモシッドは、消化性潰瘍治療薬であり、胃酸の分泌を抑えます。
有効成分のファモチジンが胃粘膜上の特定部位を遮断し、胃酸やペプシンの分泌を抑え、潰瘍や胃炎、出血などを改善します。
また、ファモチジンは持続的な胃酸分泌抑制効果があり、胃粘膜の血流量を増加させて防御因子を強化することにより、消化性潰瘍や逆流性食道炎の治癒率を高め、自覚症状の改善にも効果的です。

詳細情報

メーカー
Sun Pharma Laboratories Ltd
内容量
1箱280錠
使用対象
男女兼用
製造国
インド
効果
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、上部消化管出血(消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎による)、逆流性食道炎、Zollinger-Ellison症候群 ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
用法
通常成人にはファモチジンとして1回20mg(0.5錠)を1日2回(朝食後、夕食後または就寝前)経口投与する。また、1回40mg(1錠)を1日1回(就寝前)経口投与することもできる。 なお、年齢・症状により適宜増減する。ただし、上部消化管出血の場合には通常注射剤で治療を開始し、内服可能になった後は経口投与に切りかえる。
注意事項
飲み忘れに気付いた際は、その分を服用せずに、次の服用時に決められた用量を服用してください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤を服用すると、すぐに胃の痛みなどがなくなりますが、医師の指示どおり服用を続けてください。 胃酸の分泌は、夜間、特に高まりますので、寝る前の服用を忘れないでください。 ■以下の方は本剤を服用しないでください。 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
副作用
白血球減少、便秘、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、Al-P上昇 ショック、アナフィラキシー、再生不良性貧血、汎血球減少、無顆粒球症、溶血性貧血、血小板減少、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、中毒性表皮壊死症(Lyell症候群)、肝機能障害、黄疸、横紋筋融解症、QT延長、意識障害、痙攣、間質性腎炎、急性腎不全、間質性肺炎などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
成分
Famotidin 40mg ファモチジン 40mg

レビュー

64A17W5K

7年前

ガスター相当の薬品は市販のガスター10の4倍、病院で処方されるガスター20の2倍の濃度です。
私はピルカッターを使って半分に割り、使用しています。
強い胃炎や潰瘍の場合、夜間に就寝前に40mgの1錠を服用するとされていますが、そこまで状態が悪化したら内科を受診し、経過観察も兼ねて治療すべきです。
そのため、私はそこまで進行させないように服用しています。
私はピロリ菌の除菌治療を済ませていますが、むしろその影響で胃酸過多気味になっています。

片橋さん

7年前

いつもお世話になっています。
胃酸過多症には、ベストな薬です。
漢方薬系統より効果が高いと思います。

ジャスティン

8年前

お酒を飲みながら食事をすることが多く、食後すぐに寝てしまうため逆流性食道炎気味になることがあります。
そのような時にこのファモジットで症状が楽になるので手放せません。
また、コスパも良いため助かっています。

きのみ

8年前

まず、市販品に比べて量が多く安いです。
胃酸過多・逆流性食道炎で胸焼けを感じるため、この薬を服用しています。半錠でも十分な効果を感じられる上に、価格も手ごろで満足感があります。

ダオ

8年前

軟便に悩んでいましたが、ファモシッドを食後に服用するようになってから気にならなくなりました。
これからも常備薬としてお世話になりますので、よろしくお願いします。

izumi

8年前

運よく、副作用もなく順調に回復しています。
コストパフォーマンスも最高ですので、胃薬を買うならこの商品がおすすめです。
また、二日酔いにも効果がありますので、むしろ深酒する日は事前に服用しています。

フクダ

8年前

私は慢性胃炎で、すぐに胃が荒れて口内炎ができるし胃も重く感じます。
この薬を常用すると、状態を保つのがいいです。
痛み止めの薬を飲む時も、一緒に薬を飲んで胃を守るように気を付けています。
これからもお世話になります。

つよぽん

8年前

少し効き目が薄い気がしますが、コストを考慮すると文句は言えません。
病院ではガスター10を4週間しか処方してもらえないため、こちらの商品は便利で大変助かっています。

オートバイママ

8年前

ファモシッドを服用し続けていたが、止めると調子が悪くなりましたので、コストパフォーマンスの良い40mgを半分にして服用しています。

ユキちゃんパパ

8年前

胃が弱く、キリキリすることが多いのですが、この製品を飲むようになって、そのキリキリ感がなくなるようになりました。
素人判断でも胃酸が多いことは確かですし、胃潰瘍の薬はファモチジンしかありません。
高額のガスター10では経済的に続けられず、容量も少なく効果がないです。
この製品は40mg入っており、初めて効果を感じたので、今後も続けようと思います。
医者嫌いの私にとって、救世主です。

まおちゃん

8年前

ジェネリックの効果があるため、私はリピ買いしています。
薬局で買うよりもかなり安く手に入るため、とても便利です。
ただし、数ヶ月で耐性がついてしまうので、タケプロンとローテーションで使用しています。

ゆにゃちる

8年前

私には効果が弱かったのかもしれませんが、胃がとても弱いからかもしれません。
苦痛がひどい場合には、ブスコパンを併用して痛みを和らげました。

N

8年前

もう二年使用してますが、効果はあります。友人にも、分けてあげています。
各社の商品を飲みましたが、どれも問題ありません。

ゴルゴ13

8年前

これは本当に効果的です。
特に、二日酔いの対策におすすめのリピート商品です。
個人差はあるかもしれませんが、多くの方に効果があります。

ひこぴょん

8年前

シメチジンを使用していましたが、効果時間が短いという問題がありました。
ファモチジンは12時間の持続効果があると聞いていますので、朝晩2回服用するだけで効果が持続するため、服用回数が減りますので非常に助かります。

キャップ

8年前

病院でガスター20を処方してもらいましたが、この商品は同等の効果があります。
良い薬だと思います。

ボビアン

8年前

効果を実感できていない。
胃がキリキリする時には少し楽になったような気もする。
気休め程度かな。

かおくん

8年前

だいぶ前から、ファモチジンは常備しています。
胃の薬は効果を実感しにくいものですが、効いていると思います。
胃が荒れてきたと感じたら飲んでいます。
いつも手元に置いておきたい薬です。

masudakarate

8年前

何度目のリピートか分からないほど、お陰で激しかった逆流性食道炎が毎年の胃カメラ検査でも問題なく済んでいます。

YOU

8年前

逆流性食道炎のため、口の中が酸っぱくなるので試してみました。
1回半錠を朝晩2週間程度服用しましたが、症状は改善されませんでした。

レビューを投稿