ジプレキサベロタブ
ジプレキサベロタブは抗精神病薬で、オランザピンという有効成分を含んでいます。
この薬は興奮や幻覚・妄想を抑え、意欲の低下などの症状を改善し、気分を安定させる効果があります。
また、双極性障害にも効果があり、躁状態とうつ状態の両方の症状を改善します。
オランザピンは脳の感情をコントロールする部分に作用し、興奮を抑え、幻覚・妄想を抑え、意欲の低下などの症状を改善し、気分を安定させます。
詳細情報
- メーカー
- Lilly
- 内容量
- 1箱28錠
- 使用対象
- 男女兼用
- 製造国
- イングランド
- 効果
- 統合失調症 双極性障害における躁症状及びうつ症状の改善 抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐) ※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
- 用法
- 統合失調症 通常、成人にはオランザピンとして5~10mg(5mg錠の場合:1~2錠、10mg錠の場合:0.5~1錠、20mg錠の場合:0.25~0.5錠)を1日1回経口投与により開始する。維持量として1日1回10mg(5mg錠の場合:2錠、10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠)経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、1日量は20mg(5mg錠の場合:4錠、10mg錠の場合:2錠、20mg錠の場合:1錠)を超えないこと。 双極性障害における躁症状の改善 通常、成人にはオランザピンとして10mg(5mg錠の場合:2錠、10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠)を1日1回経口投与により開始する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日量は20mg(5mg錠の場合:4錠、10mg錠の場合:2錠、20mg錠の場合:1錠)を超えないこと。 双極性障害におけるうつ症状の改善 通常、成人にはオランザピンとして5mg(5mg錠の場合:1錠、10mg錠の場合:0.5錠、20mg錠の場合:0.25錠)を1日1回経口投与により開始し、その後1日1回10mg(5mg錠の場合:2錠、10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠)に増量する。なお、いずれも就寝前に投与することとし、年齢、症状に応じ適宜増減するが、1日量は20mg(5mg錠の場合:4錠、10mg錠の場合:2錠、20mg錠の場合:1錠)を超えないこと。 抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐) 他の制吐剤との併用において、通常、成人にはオランザピンとして5mg(5mg錠の場合:1錠、10mg錠の場合:0.5錠、20mg錠の場合:0.25錠)を1日1回経口投与する。なお、患者の状態により適宜増量するが、1日量は10mg(5mg錠の場合:2錠、10mg錠の場合:1錠、20mg錠の場合:0.5錠)を超えないこと。
- 注意事項
- 飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。ただし、次の服用時間が近いときは忘れた分の服用はしないでください。 ※2回分を一度に服用しないこと。 本剤の服用中は、車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。 薬を服用し始めてしばらくは、急に立ち上がると、めまいや気を失うことがあるので、特に朝などゆっくり起き上がってください。 本剤の服用中にのどが渇く、水をたくさん飲む、トイレに頻回に行くなどの高血糖の症状がある場合や血糖値の高い方は、すぐに医師・薬剤師にご相談ください。 糖尿病の方は医師にご相談ください。 本剤の服用中に力が抜ける、体がだるい、冷汗、手の震え、眠気、意識の低下などの症状がある場合は、必ず医師・薬剤師にご相談ください。 本剤の服用により、体重が増えることがあるので、その場合には食事内容を改善したり、運動をするなどしてください。 アドレナリンを使用中の方は必ず医師・薬剤師にご相談ください。 本剤を服用中にタバコを吸うと薬の作用が弱くなるのでお控えください。 本剤の服用中にアルコールを飲むと薬の作用が強く出るのでお控えください。 本剤の服用中は頻回に血糖値測定を受けるため受診してください。 ■以下の方は本剤を使用しないでください。 昏睡状態の方 バルビツール酸誘導体等の中枢神経抑制剤の強い影響下にある方 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方 アドレナリンを投与中の方(アドレナリンをアナフィラキシーの救急治療に使用する場合を除く) 糖尿病の方、糖尿病の既往歴のある方
- 副作用
- 興奮、傾眠、不眠、不安、めまい・ふらつき、頭痛・頭重、抑うつ状態、構音障害、立ちくらみ、アカシジア(静坐不能)、振戦、筋強剛、ジストニア、ジスキネジア、歩行異常、ブラジキネジア(動作緩慢)、血圧低下、動悸、頻脈、便秘、食欲亢進、口渇、嘔気、胃不快感、食欲不振、嘔吐、流涎過多、月経異常、ALT上昇、AST上昇、排尿障害、トリグリセリド上昇、コレステロール上昇、糖尿病、体重増加、倦怠感、脱力感、体重減少、発熱、浮腫 高血糖、糖尿病性ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡、低血糖、悪性症候群(Syndrome malin)、肝機能障害、黄疸、痙攣、遅発性ジスキネジア、横紋筋融解症、麻痺性イレウス、無顆粒球症、白血球減少、肺塞栓症、深部静脈血栓症、薬剤性過敏症症候群などの症状が現れる場合があります。 その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
- 成分
- ジプレキサベロタブ(ZyprexaVelotab)5mg Each Orodispersible Tablet Contains: Olanzapine 5mg. 1錠(口腔内崩壊錠)中:オランザピン 5mg ジプレキサベロタブ(ZyprexaVelotab)10mg Each Orodispersible Tablet Contains: Olanzapine 10mg. 1錠(口腔内崩壊錠)中:オランザピン 10mg ジプレキサベロタブ(ZyprexaVelotab)20mg Olanzapine 20mg オランザピン 20mg
レビュー
エンジェル
食欲不振や入眠障害で睡眠薬が効かない方には服用が向いているかと思います。
副作用は最初の二日、三日は頭が重く感じましたが、四日目以降からは副作用がなくなりました。
寝る前に服用するだけです。
寝る前に飲むことは重要だと思いますが、副作用は糖尿病などの疾患や遺伝的な心配のある方は控えたほうがいいです。また、採血なども定期的に行われたほうがいいです。
私は持病もなく、上階の騒音に悩まされて食欲もなくなり寝られずという生活を3ヶ月、半年経ちこちらの薬に助けられました。
薬が合っているようで、食欲不振でも処方される薬のようなので効果があり満足しています。
sai
騒音に悩んでいましたが、食欲不振や入眠障害もこの薬のおかげで治って、よく眠ることができるようになりました。
寝られない経験は本当につらくて、内科で処方された睡眠薬を5mmから始めて10mmまで試したけれども効果がなく、諦めていました。
でもこの薬のおかげで食欲も戻ってきています。
自然な眠りと目覚めた時に寝た感じがすることが本当に大切だと思います。
ももた
仕事を辞めた後、不安定な状態になり、この薬のお世話になっています。
最初は5mgを服用していましたが、その時は思ったほど効果を実感できず、10mgに変更しました。
一時は外出することも困難でしたが、今では前ほど心配することなく買い物にも行けるようになりました。
ぴあちゃん
最初は立ち眩みが何回か起きましたが、飲み続けるうちに気にならなくなりました。
今では普通に仕事ができるようになってとても感謝しています。
このお薬は私にとって欠かせないものですので、これからも取り扱いを続けていただければ幸いです。
たけのこ
こちらの薬によって、私の精神が安定し、大変助かっています。
今までいくつかの薬を試してきましたが、この薬は自分にピッタリだと感じています。
有効成分であるオランザピンがうまく私の感情に働いてくれているようです。
緋村ユウ
オランザピンは、気持ちをおだやかにしてくれる薬と聞き興味が湧きました。
自身が双極性障害に似た症状を抱えていることを認識しており、通販で手軽に入手できるため、試しに服用してみることにしました。
体重が少し増加した点はありますが、心が落ち着いてきているので効果を感じています。
レビューを投稿
