だいだい
建築資材専門の商社でした。
人員の多くを事務員さんと営業マンが占めてました。
営業所は全国各地にありましたが、本社と東京以外は数人の少数態勢です。
扱う商品は無限にあったので知識はいくらあっても足らず、客に言われた物を調べて探すという勉強の日々だった記憶があります。
営業よりデスクワークの方が増えるイメージでした。
建築資材専門の商社でした。
人員の多くを事務員さんと営業マンが占めてました。
営業所は全国各地にありましたが、本社と東京以外は数人の少数態勢です。
扱う商品は無限にあったので知識はいくらあっても足らず、客に言われた物を調べて探すという勉強の日々だった記憶があります。
営業よりデスクワークの方が増えるイメージでした。
業界的に仕方ないかもしれないが、客の大半は高齢者のベテランだ。
工事関係者らしく気性が激しい人も多いため、他業種の営業よりもコミュニケーションに苦労することもある。
社内ではグループ営業ではなく個々のプレイヤーであり、自由な環境とも言えるが、時には放置されていた感じもあった。
もし若き日の自分がもっと仕事を学べる場所にいたなら、在籍が続いた可能性もあっただろう。