株式会社 BFL

1.5 (4件のレビュー)

詳細情報

代表者
打田 幸史
郵便番号
5108111
所在地
三重県三重郡川越町大字当新田416番地3
電話番号
059-361-1311
設立年月
2009年6月
創業年月
2007年6月
業界
小売
主業種
新聞小売業
主な仕入先
中日新聞社,毎日新聞社,日本経済新聞社,共同新聞社
主な販売先
一般個人,近隣事業所,川越町役場
資本金(千円)
1000
株式公開
あり

レビュー

anonymous

3ヶ月前

社名が二つあります。

一つは株式会社 BFL、もう一つは中日新聞川越北打田新聞店です。

Yuki Mizutahide

3ヶ月前

別事業にて罵詈雑言を受けた

別事業の配送業で応募し、代配として即日採用されました。最初は物腰の良い社長でしたが筋肉痛で1日休ませて下さいと申し出てたとたん、「お前が1日休んだせいで不眠症になった。」と怒鳴られました。
こちらの社長は従業員を物としてか見ていないようです。
お気をつけください。

かも吉

3年前

家族経営であり、社長と社長嫁(総務)の考えに従わないと非常に怒られます。
コロナウイルスの影響で休職した際には、給料が減らされたり気遣いがなかったりしました。
心身が疲れ果てても、自分たちが悪いと言われるばかりです。
社員を大切にしていないことは入社すれば即座に理解できます。
賞与が支給されると聞いていましたが、実際には支給されませんでした。
福利厚生も充実しておらず、パワハラやセクハラが横行しています。
このような会社に入社することはお勧めできません。

浅ちゃん

3年前

賞与無し、コロナでやむを得ず休職していた際も酷い言葉をかけられ、給料も減給と命じられました。
今の時期コロナにかかることは仕方ないことだと認識しておりますが、社長が正しいのでしょうか?

コロナ禍の中、私は休職せざるを得ませんでしたが、上司から非難されたり給与を減らされたりする辛い状況にあります。
このような状況でも社長の対応が適切なのか心配です。

レビューを投稿