三重金属工業 株式会社
○金属金型、モールド金型、複合金型の設計製造
○自動組立機や自動検査機の設計・製造
○精密プレス部品・成形部品・複合部品の製造
詳細情報
- 代表者
- 平谷雅弘
- 郵便番号
- 5140823
- 所在地
- 三重県津市半田564番地の1
- 電話番号
- 059-228-0101
- 設立年月
- 1957年12月
- 創業年月
- 1954年2月
- 企業URL
- https://www.miekin.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 内燃機関電装品製造業
- 従業種
- 配線器具・配線付属品製造業
- 従業員数
- 7,000万円
- 主な株主
- 西本 正,三重金属工業,従業員持株会
- 主な仕入先
- パナソニックエコソリューションズ電材三重,デンソー,住友電装
- 主な販売先
- デンソー,住友電装,パナソニックエコソリューションズ電材三重
- 資本金(千円)
- 70000
- 事業所数
- 2
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 7,000万円
- 売上高
- 2022年度175.00億円
- 売上伸び率
- 2022年度-1.13%
レビュー
アルファード
少し宗教的なところがあるところ。
信仰心を煽るような内容がちらほら.. 入って間もない頃、戸惑いました。
新卒、中途どちらでも入ってきた方多くの人と話してきましたが皆、その宗教的なところには驚いたと話していました。
→その場所には、少しだけ宗教的な雰囲気が漂っており、信仰心を刺激する要素が見受けられます。
最初は戸惑ったものの、新入社員や転職者たちとの会話を通じて、皆がその特徴に驚きを隠せない様子でした。
S.M
上司のやり方がめちゃくちゃで、ロボットのように扱われる環境に多くの人が苦しんでいる。
1年間出向と言われながら元の職場に戻されることも少なくない。
宗教的な要素を押し付けられ、朝礼や終礼では社歌を歌わされることもある。
上司は自己保身しか考えず、裏切られることもしばしばだ。
休憩時間外でもタバコを吸いに行く上司たちは、従業員の健康を気遣ってほしい。
レビューを投稿
