クラギ 株式会社
種苗・農業資材販売
詳細情報
- 代表者
- 竹内秀樹
- 郵便番号
- 5150818
- 所在地
- 三重県松阪市川井町539番地
- 電話番号
- 0598-26-1111
- 設立年月
- 1963年12月
- 創業年月
- 1603年9月
- 企業URL
- https://nogyoya.jp/
- 業界
- 小売
- 主業種
- 農業用機械器具小売業
- 従業種
- 苗・種子小売業
- 従業員数
- 5,000万円
- 主な株主
- 竹内 秀樹,竹内 登志
- 主な仕入先
- 本田技研工業,タキイ種苗,カネコ種苗,工進,東海物産
- 主な販売先
- 個人、兼業農家
- 資本金(千円)
- 60000
- 事業所数
- 46
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 2022年度59.44億円
- 経営利益
- 2022年度2.19億円
- 資産合計
- 2022年度44.22億円
- 株主資本
- 2022年度8.16億円
- 経常利益率
- 2022年度3.69%
- 売上伸び率
- 2022年度0.88%
- 平均昇給頻度
- 1年に1回
レビュー
こいのぼり
家庭菜園初心者からプロの農家さんまでさまざまな方が来店し、接客を通じて知識や人生の教訓を学べる。経験や知識に基づいた提案が評価され、販売業の醍醐味を味わえる。
商品の陳列やポップの工夫もある程度自由に行えるため、そうしたことが好きな方には喜びが尽きない環境だ。
エミリン
店舗には差がありますが、在席の店舗では人間関係が良く働きやすい環境でした。
パートさん達と仲は良いですが、無駄な私語は少なく、話を聞いてくれる雰囲気の店長のもと、意見を言いやすかったです。
ただ、社員は転勤が激しく、入れ替わりが多かったです。
カルヘア
店舗での接客業。時期によっては外売りをする。お客様と名前で呼びあう関係がつくれているので、アットホームな職場です。
野菜苗や野菜種、機械、土のう具などはんばいをするので、商品の名前使い方をしっかり覚える必要があります。買い物に来ていただいたお客様に接客して、喜んでもらえるときがやりがいを感じます。修理もします。
その場でなおせるときは、なおします。
すぐ直してお客様に渡せたときは、喜びと達成感をかんじます。
rico.
仕事で数字を上げれば、評価してもらえる会社であり、年功序列の考え方はない。
結果に応じて給料がしっかり増え、年間売上目標達成時には臨時賞与も支給される。
最近では教育制度も整備され、学ぶ環境が整っている。
若くとも管理職に昇進することが可能な企業である。
あきひろ
給与は高くないが、業種を考慮すれば安定している会社です。
人事評価制度が設けられており、公平な評価が行われる仕組みが整っています。
この制度によりレベルアップや昇給の機会も得られます。
ただし、配属された場所によって最初から不公平感が生じる可能性もある点は改善の余地があると思います。
ネコちゃん
接客業でお客様との距離が近くてやりがいがあります。
知識も学べて日々成長できる環境です。
家族を優先しているので、急な要件でも休みは取れやすいです。
シフト希望は一か月前に提出し、他のパートさんと重ならなければOKです。
重なっても融通が利きます。
レビューを投稿
