株式会社 ミズホメディー
詳細情報
- 代表者
- 唐川文成
- 郵便番号
- 8410048
- 所在地
- 佐賀県鳥栖市藤木町5番地の4
- 電話番号
- 0942-85-0303
- 設立年月
- 1977年11月
- 企業URL
- https://www.mizuho-m.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 医薬品製剤製造業
- 従業員数
- 4億6,400万円
- 主な株主
- 唐川 文成,社員持株会,唐川 則康,山里 將浩,西日本シティ銀行
- 主な仕入先
- 富士フイルム,ニプロ,DNP西日本,セロテック,メルク
- 主な販売先
- 東邦薬品,メディセオ,バイタルネット,アルフレッサ
- 資本金(千円)
- 464548
- 事業所数
- 3
- 株式公開
- あり
- 上場市場名
- スタンダード市場 上場市場名 データ提供元:東京証券取引所
- 資本金
- 4億6,400万円
- 株式/株価
- (株)ミズホメディー【4595】
- 売上高
- 2023年度109.89億円
- 営業利益
- 2023年度51.51億円
- 経営利益
- 2023年度52.92億円
- 純利益
- 2023年度37.74億円
- 資産合計
- 2023年度189.48億円
- 株主資本
- 2023年度156.75億円
- 営業利益率
- 2023年度46.87%
- 経常利益率
- 2023年度48.16%
- 売上伸び率
- 2023年度-37.50%
- 平均年収
- 756万円
- 平均年齢
- 43.9歳
レビュー
ngkt
製造といえば、ひたすら製造するだけの会社。
名探偵コナンみたいにやることはいつも1つ。
ただマニュアル通りにやる製造業。
逸脱を怖がり、新しいことは億劫になる古い体質の会社。
この会社は、常に同じ方法で作業を行うことを好み、新しいアイディアに対して消極的な姿勢を示します。
ngwahhei
仕事が単純すぎてつまらない。
マニュアル化された業務で毎日同じことの繰り返し、変化を求める心に刺激を感じない。
駐車場もいつも同じ場所に停めて人との接触を避ける、一部の発達障害の方々にとっては合っているかもしれないが、普通の人なら不自然だと気付くだろう。
レビューを投稿
