ムーンバット 株式会社
洋傘・洋品・毛皮・レザー・帽子などのアクセントファッション商品の企画・輸入・製造、仕入・販売等を主な事業内容としております。
詳細情報
- 代表者
- 中村卓司
- 郵便番号
- 6008491
- 所在地
- 京都府京都市下京区室町通四条南入鶏鉾町493番地
- 電話番号
- 075-361-0381
- 設立年月
- 1941年9月
- 創業年月
- 1885年3月
- 企業URL
- https://www.moonbat.co.jp/
- 業界
- 商社
- 主業種
- その他の衣服・身の回り品卸売業
- 従業種
- 婦人・子供服卸売業
- 従業員数
- 10億円
- 主な株主
- ニード,ムーンバット,八木通商,ムーンバット持株共栄会,三井住友銀行
- 主な仕入先
- グローリー,マルゴ,A.F.C ASIA LIMITED
- 主な販売先
- そごう・西武,大丸松坂屋百貨店,高島屋,しまむら
- 資本金(千円)
- 3339000
- 事業所数
- 6
- 株式公開
- あり
- 上場市場名
- スタンダード市場 上場市場名 データ提供元:東京証券取引所
- 資本金
- 10億円
- 株式/株価
- ムーンバット(株)【8115】
- 売上高
- 2023年度89.20億円
- 営業利益
- 2023年度0.33億円
- 経営利益
- 2023年度1.70億円
- 純利益
- 2023年度1.55億円
- 資産合計
- 2023年度103.41億円
- 株主資本
- 2023年度44.08億円
- 営業利益率
- 2023年度0.37%
- 経常利益率
- 2023年度1.91%
- 売上伸び率
- 2023年度25.71%
- 平均年収
- 496万円
- 平均年齢
- 41.6歳
レビュー
トン
現在、百貨店で洋品販売のサポートをしていますが、営業として入社したにもかかわらず、5年間同じような仕事を続けています。
職場から宿舎まで距離が遠すぎるため、朝早くから満員電車に揺られることになります。
帰りもまた長い時間を要し、体力的に限界が近づいています。
休みが少ない上に残業時間の管理が不十分なため、労働条件改善を希望します。
バンバル
会社の規模も同業では大きく、会社の力を使って、やりたい事が出来る環境だったと思います。
また、他部署と連携してチャレンジが出来る環境も整っていたと思います。
→
会社は規模も大きく、自分のやりたいことに取り組む環境でした。
また、他部署と協力し合ってさまざまな挑戦に取り組める環境も整っていました。
ユメサク
役職やポジションによって異なりますが、比較的有給も取りやすく、残業も20時以降は少なかったですので、働きやすい環境でした。
ママさんワーカーや時短勤務の方々も多く、楽しく仕事をしていました。
ぱんこ
とにかく足を引っ張る人が多かったです。ヤル気が無く、給料をもらえるだけでいるという人が目立ちました。
人事異動が頻繁で、退職者の穴埋めとして他部署に移るケースも少なくありませんでした。そのため、本来向いているポジションで活躍していた人も新しい部署への異動を余儀なくされることがありました。
zzz
時短のママさんが多かったこともあり、未婚の人や男性の管理職がその分作業を多くしなければいけない環境でした。
ママさんの時短取り組みが多かったため、独身者や男性の管理職は余計な仕事量を抱えることになっていました。
レビューを投稿
