株式会社 ユーシン精機
詳細情報
- 代表者
- 小谷高代
- 郵便番号
- 6018205
- 所在地
- 京都府京都市南区久世殿城町555番地
- 電話番号
- 075-933-9555
- 設立年月
- 1973年10月
- 創業年月
- 1971年3月
- 企業URL
- https://www.ype.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- プラスチック加工機械・同付属装置製造業
- 従業員数
- 19億8,500万円
- 主な株主
- ユーシンインダストリー,小谷 眞由美,BNP PARIBAS SEC,野村信託銀行,日本マスタートラスト信託銀行
- 主な仕入先
- SMC,たけびし,タカヤ,マルカキカイ,日本電産シンポ
- 主な販売先
- 広州有信精密机械有限公司
- 資本金(千円)
- 1985000
- 事業所数
- 12
- 株式公開
- あり
- 上場市場名
- プライム市場 上場市場名 データ提供元:東京証券取引所
- 資本金
- 19億8,500万円
- 株式/株価
- (株)ユーシン精機【6482】
- 売上高
- 2023年度155.95億円
- 営業利益
- 2023年度16.13億円
- 経営利益
- 2023年度24.01億円
- 純利益
- 2023年度18.75億円
- 資産合計
- 2023年度323.76億円
- 株主資本
- 2023年度285.11億円
- 営業利益率
- 2023年度10.34%
- 経常利益率
- 2023年度15.40%
- 売上伸び率
- 2023年度3.36%
- 平均年収
- 608万円
- 平均年齢
- 41.1歳
レビュー
まやちゃん
部署や上司の雰囲気によって異なりますが、出勤の打刻を忘れると2~3時間叱責されたり、反省文を書かされました。仕事ができないと机を蹴られたり、朝出社したら自分の席がなくなっていたこともありました。
事務の先輩は中には優しい方もいますが、指導してくれた先輩は1回ミスをするとその仕事を取り上げられて、資料整理やトイレ掃除ばかりさせられました。
周りには見守ってくれる人が少ないので、上司や先輩に嫌われないよう、ご機嫌を損なわないように心がけなければ自分の居場所がなくなってしまいます。
WAGI
入社前は国内、海外のシェアが高く、最先端を目指してる会社だという印象を受けたが、入社後は古い気質の会社で社長の気分屋な声で全てが決まってしまうことが多かった。
当時は社内システム導入も遅くアナログで、仕事がしやすい環境ではなかった。また、パワハラやセクハラが多々あったのも意外だった。
G
給料は安い。
同族経営のため、同族の人たちが極端な給料をもらいながら平均を底上げしています。
社員は毎月マイナス収支で、ボーナスで補うことで何とか生活していますが、家族持ちの社員は本当に大変です。
レビューを投稿
