ローム・メカテック 株式会社

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
川端利明
郵便番号
6210011
所在地
京都府亀岡市大井町土田3丁目6番1号
電話番号
0771-25-4717
親会社
ローム
設立年月
1988年8月
企業URL
https://www.rohm-mechatech.co.jp/
業界
メーカー
主業種
金型・同部分品・付属品製造業
従業員数
9,800万円
主な仕入先
日立金属商事,神鋼商事,ミスミ
主な販売先
ローム,ローム・アポロ,ローム・ワコー
資本金(千円)
98000
株式公開
あり
資本金
9,800万円
純利益
2023年度10.16億円
資産合計
2023年度118.23億円
利益余剰金
2023年度94.88億円

レビュー

Yossi

2年前

昔ながらの考え方の人が多く、新しいことに挑戦する意欲が不足しています。
将来を担う若い世代には、やる気を持ってもらいたいです。
また、現代社会に適応できるよう、デジタル化を積極的に推進してほしいです。

じゃ~

2年前

社内勤務、現場勤務共に残業が発生するが、産休も取りやすく、産後は社内勤務を考慮してもらえる点がある。
女性にとって働きやすい職場と思われる。

かえる

2年前

売り上げが伸びないため、時給は低く感じます。
改善されている部分もありますが、まだ完全ではありません。
出荷に間に合うよう頑張っていますが、成果主義の実質的な還元が遠いと感じています。

祐真

2年前

難しいことが苦手な人には向かない仕事です。
真面目に取り組める人が適任です。
神経質な人や不真面目な人は避けた方が良いです。
持ち上げる重いものはありませんから、作業自体は楽でした。
精一杯真面目に取り組めば大丈夫です。
気合を入れて頑張れば何とかなります。

もちもち

3年前

金型研磨は1/100の難しい仕事です。
失敗すると金型がボツになる可能性もありますが、やりがいを感じることができます。
一人での作業に慣れるまでには約一か月ほどかかりますが、常に注意を払っています。
削り過ぎたら金型が台無しになる可能性もあるため、責任感のある働き手が求められます。
これは数ヶ月かけて成形されてきた金型を破棄しなければならないリスクを伴う仕事ですが、私にとっては最高の仕事だと感じます。
追い詰められると力を発揮できる性格なので、この仕事に向いていると自負しています。

とどちゃん

4年前

一度教えてもらうと次はできないという雰囲気だった。
仕事内容が社員並みで、覚えることが多く苦労した。
同じ部署の人が外出や出張することが多いため、まだ入って半年経たずのパートでも外線電話に出ないといけないプレッシャーを感じた。
お昼休憩は同じ部署の人と一緒だが、気が合わないため休む時がなく愚痴もらこぼすことができないので辛かった。
一緒に食事をしても気が合わないと休憩時間も楽しめない。

archan

4年前

3時半までの勤務で、出荷日等で時間的にも追われ、わからないこともなかなか聞けず気の強い先輩に気を使う毎日に疲れて子供の事でもなかなか休みにくかったので転職を考えました。
疲れ果てた日々の中で、子供の相手をする時間も取れず転職を考えるようになりました。

もものゆ

4年前

普段のお給料はパートなのでそこそこですが、3ヶ月で有休が入る上、わずか5ヶ月しか経っていないのにボーナスを月の給料の3分の1もらえたことには驚きました。
大企業だけあって、さすがと感じました。

レビューを投稿