っっtu
人数が全く足りていない状況で、営業は受注時点でサービス残業前提の見積もりで受けてくる。
仕事自体FA(FactryAutomation)生産設備という横文字だが、実質はメーカーの生産技術部門の下請けである。
生産技術部門が切羽詰まってどうしようもない時に発注するため、こちらにしわ寄せが来る。
土日や祝日に出勤は当たり前で、毎日午前様を迎える。
5年間頑張ったが、結婚した際に妻がノイローゼにかかりそうになり、残業代が定額なためサービス残業が必要だった。
ブラック企業であり、私が辞めた後すぐに労働基準局の監査が2回入ったとのことだが、根幹は変わっておらず、関わるだけ不幸になると考えられる。