株式会社 ジェー・ピー・シー

3.6 (6件のレビュー)

広告業

詳細情報

代表者
山本修司
郵便番号
6008062
所在地
京都府京都市下京区富小路通高辻下る恵美須屋町193番地
電話番号
075-365-0571
設立年月
1994年10月
企業URL
https://www.jpc-ltd.co.jp/
業界
コンサルティング・専門事務所
主業種
広告制作業
従業員数
2,000万円
主な株主
山本 修司,山本 忠,山本 久子,ジェー・ピー・シー
主な仕入先
柿本商事,富士精版印刷,サンテック印刷,大竹口紙工
主な販売先
ファイテン,横浜ゴム,国立大学法人京都大学,旭化成
資本金(千円)
20000
事業所数
1
株式公開
あり
資本金
2,000万円

レビュー

小麦

1年前

建物は古いです。
トイレはタイル貼りで狭く、古めかしい感じがします。
壁も薄く、音など聞こえやすいです。
仕事場のフロアに近いため、トイレからの音が聞こえることがあります。
給湯室も古く狭いです。
建物全体が歴史を感じさせる雰囲気です。
トイレや給湯室の内装は古びており、狭い空間になっています。
特にトイレは壁が薄く、外からの音もすぐ聞こえてしまいます。
そのため、周囲の人々に迷惑をかけないよう、注意が必要です。

みっぴーさん

1年前

有給は申請しやすいです。
個人の裁量で決めれます。
早退なども可能ですか、半休を取る場合は、区切りの時間を調べたほうがいいです。
有給は申請しやすく、個人の裁量で決定できます。
早退なども可能ですが、半休を取る際には、時間の区切りを検討することが重要です。

YUKO☆

1年前

オフィス設備には、フリードリンクが多数あります。
味噌汁やコーヒー、スープ、紅茶、緑茶などが用意されているのは良いですね。

Kay

1年前

福利厚生は充実しています。
飲み物は水やコーヒー、紅茶、スープ、味噌汁など豊富に用意されており、夜食用のカップ麺も常備されています。

ぷう

1年前

仕事は周囲を気にせずに作業できます。
上司や誰かに監視され、縛られることはありません。

くぅちゃん

1年前

仕事は常に抱えており、業務量は多いです。
帰宅時間も21〜22時は当たり前で、残業を軽減するよう推奨しているが、現実にはなっていません。
→ 仕事が多忙で、日々の業務に追われています。
帰宅時間も遅く、残業を減らすように言われていますが、実際には難しい状況です。

レビューを投稿