み★ 2年前 休みは取りやすいです。希望した日は100%休めます。事業所によって、希望できる日数に違いがあり、小規模なところは休みに行くところあります。行事や会議がある日は休まないように言われます。福利厚生も充実しており、家賃補助や交通費支給などの制度があります。 報告
CHOU 2年前 給与を上げられるのは2000円だけで、社会保険料が3000円も増えるため実質収入がマイナスになります。年末年始やお盆休みには強制的に有給休暇を取らされるし、バースデー休暇と言われている休暇も本来の有給を使うだけなので、必要のない制度だと思います。 報告