カズテック 株式会社

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
本田淑久
郵便番号
6128236
所在地
京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内13番3
電話番号
075-605-0505
設立年月
2002年7月
企業URL
http://www.kaztec.co.jp
業界
メーカー
主業種
半導体製造装置製造業
従業種
労働者派遣業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
アムザス,ゼロワンテック,西田製作所,機械部品商社
主な販売先
SCREENセミコンダクターソリューションズ
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円

レビュー

cadil

3年前

休暇は取りやすく、仕事に支障がなければ自由です。
夏季休暇や年末休暇もありますが、長期の連休は仕事的に難しい場合もフレックスで取得可能です。

ハットリ

3年前

女性を評価しようとする姿勢はあります。実際女性が役職に就いた事は今までありませんが、そもそも昇格を望む方が居なかったと言う事もあります。
男女関係なく頑張っている方は評価されます。

あかひげ

3年前

産休、育休に関して会社的には寛容ですが、会社全体に浸透しているかと言うとそうでもなく、最近でこそ社会的に理解が進んでいますが、その理解が追いついていない一部の方が自覚なく差別を感じる事があります。

会社は産休や育休に対して柔軟な姿勢を取っていますが、まだまだこの考え方が普及しているわけではありません。
社会的な理解は進んでいるものの、不必要な差別を感じる人も少なからず存在します。

いしばし

3年前

残業時間には個人や担当による差があります。
ウチでは、特定の人が余分な時間を働きたがる傾向があるので、会社の問題よりもその個人の仕事のやり方によるところが大きいと考えられます。
これが無視されていることに対して、会社に不満を感じています。

Steven

3年前

上の世代の人間関係があまり良くない印象です。
長年勤めていると不満も蓄積するのでしょうが、争いを好まないため衝突もせず何も解決しない状況です。
それぞれが自分の望むように事を進めようとするため、会社全体としての統一が欠けており、目指すべき方向性がはっきりしません。

モリキー

3年前

人間の人柄的には争いを好まず、穏やかな人が多い。
アウトドアが好きな人も多く、冬はスノボに夏は海などで遊ぶこともある。
若い世代はそれなりに仲が良い印象だ。

wuzheng

3年前

仕事内容は現場の組立作業から、工程管理、外注管理、人材育成等を行っています。
在籍が長い事もあり、自由に仕事させて貰っています。
現場での経験や知識を活かしながら、チーム全体の効率化に尽力しています。

Daichan

3年前

20年前と変わっていない給料のベースが非常に低いです。
上司や古くから在籍している人たちも特に何も行動を起こさず、諦めムードが漂っているので、どうしようもありません。

レビューを投稿