築野食品工業 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 築野富美
- 郵便番号
- 6497122
- 所在地
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新田94番地
- 電話番号
- 0736-22-0061
- 設立年月
- 1949年1月
- 創業年月
- 1946年12月
- 企業URL
- https://www.tsuno.co.jp/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 植物油脂製造業
- 従業員数
- 5,000万円
- 主な株主
- 築野 富美,築野 元則,築野 一郎,築野 卓夫,築野 順子
- 主な仕入先
- 神明精米,農林水産省,大阪第一食糧,伊丹産業,水澤化学工業
- 主な販売先
- カルビー,湖池屋,日清オイリオグループ,日本農産工業
- 資本金(千円)
- 50000
- 事業所数
- 5
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 2023年度285.00億円
- 純利益
- 2023年度15.00億円
- 売上伸び率
- 2023年度26.81%
- 平均昇給頻度
- 2年に1回
レビュー
あゆ
忙しい時は残業が続くことがありますが、その分手当が増えます。
トラブルが起きたり忙しくなると、夜遅くまで仕事になる時もあります。
フォークリフトやホイストの操作が重なると負担が大きくなることがあります。
基本的に工場と現場の両方を往復する仕事なので、精神的疲労よりも肉体的疲労が大きくなります。
そのため負担軽減のためにコルセットやサポーターを着けて作業をしないといけません。
unnko
給料が上がる可能性もあり、有給取得しやすく休みも多いので働きやすかったです。
また、従業員価格で自社製品を安く購入できるのも魅力的でした。
最近はリンクアンドモチベーションという会社のアドバイスを受けて、働き方改革を始めました。
これにより勤務時間が少し伸びた代わりに休みも増えました。
MEL
工場で原料をサイロに投入したり製品タンクの原料を取り扱ったりする作業をしています。
抽出工場では油を取り出す仕事もしています。
作業中はフォークリフトを使用することもあります。
時折取引先や本社から差し入れをいただくことがあり、嬉しいです。
日本の主食である米を精米する際に出る米ぬかが原料なので、外国産の原料に頼らずに済みます。
また、祝い金として給料とは別に現金や商品券をいただくこともあります。
資格手当も支給されるため、持っている資格を活かして仕事をすることができ、やる気が湧きます。
でんぼー
時々多忙な時期は残業が多くなることがあります。
夏場は抽出工場は暑いので熱中症になりやすく、体調を崩しやすいので水分補給に気をつけてください。
冬場は外での作業をする時はアカギレやシモヤケに注意してください。
雨の日や台風の時は路面が滑りやすくなるので気をつけてください。
大雪の日は雪かきをお願いします。
レビューを投稿
