橘電装工業 株式会社

3.5 (6件のレビュー)

板金加工、工業塗装

詳細情報

代表者
橘真人
郵便番号
6410003
所在地
和歌山県和歌山市坂田183番地の4
電話番号
073-473-3330
設立年月
1960年12月
創業年月
1950年5月
企業URL
http://www.tachibana-denso.co.jp/
業界
メーカー
主業種
金属製品塗装業
従業種
製缶板金業
従業員数
60
主な株主
橘 真人,橘 一也,島津 英明
主な仕入先
三菱電機,オーウエル,ダイニッカ,山垣塗料商会,関包スチール
主な販売先
三菱電機,日新インダストリー,大成機工,島精機製作所
資本金(千円)
90000
株式公開
あり

レビュー

マニア

3年前

仕事に使う備品などは故障すればある程度買ってくれ、パソコンなどもすぐに手配してくれます。喫煙室もあります。
身内経営なので身内以外で上層部に上がることはほぼ不可能で、トップダウンで上から言うことが絶対です。
部署によるが、同じポジションの位置にいる者同士は比較的仲良しです。

タカピロ

3年前

古いシステムを使って融通がきかなく、決まったことしかできなかった組織に所属していました。
新しい取り組みに対する柔軟性がなく、業務効率が低下している状況でした。
現場では、親切な人はほとんどおらず、パワーハラスメントが横行していました。
多くの人が自分の利益を優先し、協力や教育を惜しむ態度を見せていました。
エラーを犯すと容赦なく非難される風潮もありました。

ぐりふぉん

3年前

大手電機メーカーの下請企業で県内に工場を5つもっている会社に入社しました。
安定して成長が期待できると考えたからです。

montague

3年前

部署により残業が多いことがあります。
塗装現場では、月に60時間以上の残業もあることがあります。
そのため、オフでも休んだ気になれないことがあります。

フユ

3年前

繁忙期でない時は、有給休暇を一定程度取ることができます。
工場内の現場職では、仕事とプライベートのメリハリが明確です。
家に持ち帰って仕事をする必要もありません。

しさん

3年前

現場職であれば、溶接、ブレーキ、塗装の技術が身につきます。
また、リフト免許の取得など一部免許の助成もあります。

レビューを投稿