和歌山太陽誘電 株式会社

3.5 (7件のレビュー)

電子部品製造業

詳細情報

代表者
稲葉一夫
郵便番号
6491532
所在地
和歌山県日高郡印南町大字印南原4026番地22
電話番号
0738-44-0241
親会社
太陽誘電
設立年月
1971年4月
企業URL
https://www.wakayama-yuden.co.jp/
業界
メーカー
主業種
抵抗器・コンデンサー・変成器・複合部品製造業
従業員数
1億円
主な株主
太陽誘電
主な仕入先
太陽誘電,ナミックス,トクデンプロセル,横浜ゴム,ニッポー
主な販売先
太陽誘電,太陽誘電の関連会社
資本金(千円)
100000
事業所数
3
株式公開
あり
資本金
1億円
売上高
2023年度80.00億円
純利益
2023年度3.70億円
資産合計
2023年度85.20億円
売上伸び率
2023年度0.00%
利益余剰金
2023年度37.39億円

レビュー

かっちゃむ

3年前

工場は広く、同じ部署の人たちと作業をするので気を使うこともなく、雰囲気は悪くない。

za

3年前

工場全体の雰囲気は活気がほとんどなく、どんよりとした空気を感じました。
従業員の4割はフィリピン人だったため、コミュニケーションが中々取れませんでした。
工場内では閑散とした様子が漂い、外国人労働者が多かったこともあり、円滑なコミュニケーションが難しかったです。

ユズル

3年前

働く時間は決まっていて、作業内容も力を使うことがない流れ作業で身体的には楽で、仕事しやすかったです。

トモ87

3年前

日勤の時はプライベートの時間がありますが、夜勤ではほとんどありません。
不規則な生活になるため、プライベートの時間を確保することが難しいです。

けいじゅ

3年前

夜勤があり、時にはフィリピン人の同僚とコミュニケーションが難しいこともあるけれど、それが私にとっての大きな挑戦です。

げんご

3年前

薄い正方形のシートを積み重ね、層として作ります。
最後に積み重ねたシートを容器に入れます。

徒然さん

3年前

装置のトラブルが発生すると、対応に時間が掛かるとシートが熱でくっついて剥がしにくくなる。
このような状況はアンダーシートと呼ばれ、問題を解決するために時間と手間が必要です。

レビューを投稿