セイコーメディカル 株式会社

3.6 (7件のレビュー)

■医療機器・設備・消耗品の小売・卸売・修理
■理化学機器・公害防止機器の販売及びサービス
■福祉用具貸与・介護用品販売

詳細情報

代表者
高橋正和
郵便番号
6408287
所在地
和歌山県和歌山市築港6丁目9番地の10
電話番号
073-435-2333
親会社
シップヘルスケアホールディング
設立年月
1996年3月
創業年月
1954年4月
企業URL
https://www.skmnet.co.jp/
業界
建設
主業種
医療用機械器具卸売業(歯科用機械器具を含む)
従業員数
3,000万円
主な株主
シップヘルスケアホールディング
主な仕入先
島津製作所,東芝メディカルシステムズ,富士フイルムメディカル
主な販売先
日本赤十字社,公立大学法人和歌山県立医科大学
資本金(千円)
30000
事業所数
5
株式公開
あり
資本金
3,000万円
売上高
2023年度201.91億円
純利益
2023年度3.29億円
売上伸び率
2023年度2.55%

レビュー

3年前

営業マン全員にノートパソコンが貸与されており、外出先からでも会議に参加できたり、社内ネットワークに接続して資料を確認することができる。
移動時間の削減やペーパーレス化が効率化をもたらしています。

shivling65

3年前

ユーザーへの納品物は会社に届くので、必ず出社して納品しなければならない。
また、リモートワークが可能になったとはいえ、大多数の人が出社しているため、積極的にリモートワークを選択する気持ちにはなり難い。

よずりん

3年前

専用シート作成に時間がかかり、忙しい時期に業務を圧迫している。
専用シートではなく、一問一答形式にするなど、取り組む際の煩雑さを感じなくてすむ方法にしたいです。

だまちゃん

3年前

男性社員が多い会社であるが、女性も働きやすい環境を提供している企業だと考えます。

きくた

3年前

医療機関や福祉施設向けに商品を卸す商社です。
ただし、納品するだけでなく、メーカーと連携して販路拡大のため営業活動も行っています。

かずたか

4年前

コンプライアンス規制の中、帰宅後に電話やメールが頻繁にあります。
夜遅くの場合が多く、急ぎでもない内容が多いため、上司と部下の関係性に壁が生まれています。
これはモラルハラスメントにつながる可能性があります。

boxman

4年前

土日、祝日は完全に休みなので、家族との時間や趣味の時間を楽しむことができます。
医療機関で働いていますが、連絡はほとんどありません。
充実した生活を送っています。

レビューを投稿