miumiu 3年前 仕事量が多いため、休憩はまともに取れない。1時間の休憩時間が設定されているが、実際には約10分程度しか取れない状況だ。さらに残業も頻繁で、定時に帰れることは滅多にない。タイムカード制ではなく、上司に事前に残業を申請して許可を得なければならないシステムのため、仕事が終わらずに残ることも少なくない。それでも残業代が支払われないケースもある。 報告
ちぃたん 3年前 市から福祉施設の業務委託を受けている。私は障がいのある未就学児の療育を担当していた。日々子供たちと触れ合いながら、支援計画を立てたり、成長を見守ったりしてきました。保護者からの感謝の言葉も励みになります。 報告