株式会社 ミシマ

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
西村顕浩
郵便番号
6520874
所在地
兵庫県神戸市兵庫区高松町12番27
電話番号
078-652-3851
設立年月
2002年4月
創業年月
1953年11月
企業URL
http://www.mishima-kb.co.jp
業界
商社
主業種
塗料卸売業
従業種
その他の化学製品卸売業
従業員数
2,000万円
主な株主
大日本塗料,西村 顕浩,西村 千治
主な仕入先
大日本塗料,大塚刷毛製造,サンデーペイント,パニオン産業
主な販売先
キャタピラージャパン,三菱電機,三菱重工業,通菱テクニカ
資本金(千円)
20000
株式公開
あり
資本金
2,000万円

レビュー

あーたん

2年前

有給休暇は取りやすく、年間休日も一般的な企業と同じくらいあるので、プライベートも充実させやすいです。

とみなが

2年前

有給は取りやすく、真面目に仕事をこなしていればとやかく言われない。
与えられた仕事を丁寧に一つずつ進めていけば何も問題はない。

だいてん

2年前

長い面接でしたが、入社してから疑問に感じたことがありました。
会社に不都合な回答やややこしいことを隠すことはせず、正直に話して欲しかったです。

サカイ

2年前

休憩がきっちりとれず、仕事中に電話応対などをしなければならないことや、定時を過ぎても仕事を続ける必要がある点が不満です。

しんまり

3年前

面接と実際の仕事内容に大きな差があり、ギャップを感じました。
業務量が増え、ストレスがたまりました。
精神的苦痛を伴う待遇が不満でした。
重い塗料を扱う割には給与が低かったです。

Bauer

3年前

経験はしていないが、おそらくコロナ禍でも普通に出勤させられて、定時、残業は当たり前だったと聞きましたね。
雇われがどうなろうと全く気にしていないこの会社の経営者は不思議でした。

キムコ

3年前

仕事の頑張りを評価されず、経営者の意図がよくわからなかった。
社員同士は努力していますが、経営者は朝から来て何もしない状況でした。
小さな会社でありながら、経営者が業務を放棄し、従業員に依存して仕事を進めるスタイルでした。
経営者自身が働かない企業は成長せず、離職率も高くなります。

まりん

3年前

大手の取引先が主で、受注が取りやすく定番商品が大半をしめるため、納品しながら回れるのでやりやすい。

レビューを投稿