hasu
主任に相談したところ、辞めるなら事務の人に言ってくださいとだけ言われ、辞める決心をしました。
精神的な理由で病院に通っており、体調管理が必要な時もあります。
他の保育士に私の悩みを広められたり、注意されることもありました。
主任に相談したところ、辞めるなら事務の人に言ってくださいとだけ言われ、辞める決心をしました。
精神的な理由で病院に通っており、体調管理が必要な時もあります。
他の保育士に私の悩みを広められたり、注意されることもありました。
コロナ前、夏には理事長が焼肉をごちそうし、冬にはフグを楽しむことがあった。
全職員が2日間に分かれて行く必要があり、翌日も仕事が待っている雰囲気で不快だった。
福利厚生は皆無だった。
シフトは融通が効きやすく、保育園なので子供の都合もつきやすい環境で働きやすかった。
長く勤めている人には評価される傾向があり、子供や家庭のない人も活躍しやすそうだ。
一方、急な熱などの対応は職種があるため、利点として考えられる。
入れ替わりが激しいため、経営者によって従業員が頻繁に変わる所もある。
子供たちを預かる職場でもマスクを着用しない人がいるのは気になる。
また時々、子供たちへの接し方にもう少しやさしくしてもいいのではと感じることがあるが、上層部の考えの影響でそれまで言えない状況だ。