原田工業 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 原田信弘
- 郵便番号
- 6728043
- 所在地
- 兵庫県姫路市飾磨区上野田3丁目25番地
- 電話番号
- 079-234-5522
- 設立年月
- 1975年10月
- 企業URL
- http://www.harada-kg.co.jp/
- 業界
- 建設
- 主業種
- 機械器具設置工事業
- 従業種
- 一般管工事業
- 従業員数
- 2,000万円
- 主な株主
- 原田 信弘,川谷 幹男,川谷 鈴恵,原田 和樹,川谷 真一郎
- 主な仕入先
- 松田鋼管,サンテェム,ヤスヒラ,奥谷工業,松本工業
- 主な販売先
- 三菱重工業,MHIプラント,関電プラント,ジェイペック
- 資本金(千円)
- 20000
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 2,000万円
- 売上高
- 2022年度40.78億円
- 経営利益
- 2022年度5.59億円
- 資産合計
- 2022年度49.94億円
- 株主資本
- 2022年度39.66億円
- 経常利益率
- 2022年度13.71%
- 売上伸び率
- 2022年度-4.89%
レビュー
ひらちゃん
中途採用は一線が引かれており、貢献や上司に気に入られなければ昇進は難しい。
組織の主導権は一族ワンマン経営であり、潜り込むことが重要だ。
査定は公平ではなく、社長主催の催しに出席しないと不利になる。
コロナ禍の影響も考慮されず、会社は家族経営と言われているが実際にはそれとは異なる運営をしている。
無駄が多い部分も少なくない。
旅のくま
入社前に肝心な説明はこちらから質問しないと返答がありません。
後出しジャンケン状態で、一族経営ありきの理不尽がかなり目立ちます。
何か問題があった場合でも、会社は基本的に被害者ベースで話を進める傾向があります。
トドさん
一族経営では、社長候補は家族の信頼を得ることが重要です。
実力があっても家族に気に入られない場合、全てが無駄になることもあります。
次期社長を目指す際には、この点に注意した方が良いでしょう。
Hero-4
当方が勤めている事業所は人間関係が良好で、笑顔が絶えない明るい雰囲気です。
個人的な相談もしやすく、皆が互いに支え合う繋がりがあります。
ただし、他の場所では全く逆の状況もあるようです。
レビューを投稿
