きゅっ
人として成長することはたくさんあったと思います。
人の話に耳を傾ける、その人の立場になって考える、クレームも自分に置き換えて考えてみる。
今までと考え方を変えるように自分自身でできるようになれたと思います。
仕事に対して指示を待つだけでなく、自分ができることを探す。
探しても見つからない場合は先輩方に聞く。
自分から動くということもしっかり学べたと思いました。
女性向けフィットネス
人として成長することはたくさんあったと思います。
人の話に耳を傾ける、その人の立場になって考える、クレームも自分に置き換えて考えてみる。
今までと考え方を変えるように自分自身でできるようになれたと思います。
仕事に対して指示を待つだけでなく、自分ができることを探す。
探しても見つからない場合は先輩方に聞く。
自分から動くということもしっかり学べたと思いました。
レジ、品出し、検品、棚卸しをする仕事はありましたが、人と交流できる職場でした。
新人の時はたくさん覚えることがありますが、丁寧に教えていただけたのでスムーズに覚えられました。
特に品出しや棚卸しが好きなので楽しく作業できました。
レジは苦手な部分もありましたが、優しいお客様が多かったので何とか乗り越えることができました。
上司も優しく、焦らず手助けしてくださったので有り難かったです。
昇給ありの会社として知られるはずなのに、入社してから10年以上も給料が全く上がっていない。最低賃金が上がるたびに時給もわずかに調整されるだけで、それ以上のアップはない現実がある。
基本的に残業は許可なしでできないため、仕方なく残業してもその時間分の賃金が支払われないという状況が続いている。
1店舗に3-4人というこじんまりとした職場なので、みんなの相性が良ければ仲間としての絆は深まることと思います。
店によっては予定を合わせてプライベートでも出掛けている様子も見掛けました。
仕事場が小規模だと、チームメンバー同士のコミュニケーションが大切ですね。
ありったけの努力をしあって、一緒に成長できる関係になれるとうれしいです。
私たちの店ではよく休日に一緒に遊びに行く姿も見られます。
最大で4人、という配属なのでシフト希望や有給の消化の希望が通り辛く、入社前は「連休も皆で調整してプライベートも充実!」と聞いておりましたが三連休以上の連休は余程のことがない限り取得が叶いませんでした。
中でも目標達成を重きに置く店や店長の元へ配属された場合、月初・月末は休みを取らせて貰えない、という噂も耳にしたことがありました。
また女性のみの職場で少人数の配属なので、人間関係や相性によって店の雰囲気はバラバラでした。自分と相性の良い所へ配属されればラッキー、しかしひとたび異動となると緊張感の走る職場でした。