グローリープロダクツ 株式会社
通貨処理機、情報処理機、自動販売機、カードシステム・サービス機器などの製造
詳細情報
- 代表者
- 香山俊彦
- 郵便番号
- 6792215
- 所在地
- 兵庫県神崎郡福崎町西治860番3
- 電話番号
- 0790-22-6900
- 親会社
- グローリー
- 設立年月
- 1951年10月
- 企業URL
- https://www.glory.co.jp/glory-products/
- 業界
- メーカー
- 主業種
- その他の事務用・サービス用・民生用機械器具製造業
- 従業員数
- 8,000万円
- 主な株主
- グローリー
- 主な仕入先
- サニー産業,千代電子工業,三和スチール工業,パイオニア精工
- 主な販売先
- グローリー,グローリーエンジニアリング,グローリーナスカ
- 資本金(千円)
- 80000
- 事業所数
- 3
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 8,000万円
- 純利益
- 2023年度1.44億円
- 資産合計
- 2023年度85.07億円
- 利益余剰金
- 2023年度47.28億円
レビュー
きりぽん
単純な作業でマンネリ感があり、やりがいを感じることは難しかった。
さらに、製造現場の男女比率が不均衡で、男性にとって居心地の悪い環境だった。
社員の言葉遣いや態度も粗暴で礼儀正しくなく、社会人としての資質を欠いているように思えた。
かつての上司や大物たちによる派閥争いが根強く残っており、そのため新入社員や部下が辞めてしまうケースも多かった。
このような古い風潮が未だに残る会社に転職を考えることは避けた方が良いと断言したい。
ANCHAN
ものづくりは品質第一が基本であり、「製品を丁寧につくって品質を確保することが大前提。
作業スピードは慣れれば誰でも早くなる。
作業スピードなど二の次」と思うが、グローリープロダクツ㈱の場合は「とにかく作業が速い者が良い」という社風。
入社2年経てば作業スピードが早くて当然だが、この社風のせいで頭の悪い派遣社員が勘違いしていることがある。
新人に対して無茶振りを強要され、定着率も最悪である。
某派遣会社の口コミ評判が最悪なため希望者が皆無。
300%おすすめしない。
テニスマン
業務は金型製作で、最終組立トライ作業を行っており、最終工程での不具合、作業性改善、金型製作構造の改善をする
際、金型設計者にフィードバックする為に、金型設計された図面に対して検図する立場であり、上記の改善をする
最適な担当を与えられている為、普段のやりにくさ、早く安く正確に金型製作をする為に意見を言って、それが通り
安い環境でやりがいを感じています。
COCOちゃん
業務が固定化されていて、他の業務に取り込めない環境にある。
また、必要以上に残業をするものが周りにいて、その理由が本人にしかできない作業で周りが入り込めない状況にイライラが溜まっています。
コロナ禍の影響もあり、交流の機会が減少しており、職場雰囲気が悪化し信頼感も薄れつつあります。
レビューを投稿
