医療法人社団 仁正会

3.4 (8件のレビュー)

病院

詳細情報

代表者
中谷徹也
郵便番号
6750101
所在地
兵庫県加古川市平岡町新在家105番地
電話番号
079-426-3000
設立年月
1993年11月
創業年月
1976年7月
企業URL
http://nakatani-hosp.or.jp/
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業員数
17億9,100万円
主な仕入先
メディセオ,アルフレッサ,スズケン,フクダ電子兵庫販売
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
1791449
株式公開
あり
資本金
17億9,100万円

レビュー

KJ

2年前

働いてる平均年齢がとても若く、入社時は同級生が多かったのもあり、すぐ職場に打ち解けることが出来ました。
シフト制なので、前もって予定がわかっていれば、ほぼ希望通りに休むことが出来ました。
プライベートも充実させることが出来るので良かったです。
日曜出勤も救急指定病院なので月に一度有りましたが振替でお休みをいただけます。

仕事仲間が若いことが多く、同期が多かったため、すぐに打ち解けることができました。
シフト制なので、予定が分かっていれば休みをほぼ希望通り取ることができました。
プライベートも充実しやすく、日曜出勤も月に一度ある救急医療指定がありますが、休みを振替で取得することができます。

まなぶ

2年前

常に忙しいので、人の入れ替わりが激しい。
辞められたりすると、仕事の負担が増えるのも当たり前だった。
それでもその時は現場を回さないといけなかったので必死でした。
サービス残業は当たり前。
上司はそれ以上に忙しいので、頼ることができず、自分で仕事を抱え込みすぎて、上手く処理することが出来ず、ストレスで体調不良になり退職しました。
今思えばあんなに忙しいのによく頑張れたなと思っています。

常に多忙で人員の入れ替わりも激しかったです。
辞められると業務量が増加しました。
その際は現場に立たねばならず、必死でした。
残業は当たり前で、上司はさらに忙しく、頼ることができず、仕事を一人で抱え込みすぎて、うまく対処できず、ストレスから体調を崩してしまい、退職しました。
振り返ってみると、あんなに忙しい中でもよく何とか頑張れたなと感心しています。

やや

3年前

産前産後の休暇期間が事務的にはあまり関与してもらえず、復帰日を調査しました。
しかし、給料と休暇日数の関係から多くが引かれてしまい、マイナスの給料となることが発生したとのことです。

ai0728

3年前

産前産後きちんと貰えます。
復帰してくる人も多いと思います。
子育てしやすい環境であります。
ウェルカムな雰囲気ではあり、仕事と家庭の両立がしやすいです。

ななみ

3年前

元々の給料は高めで、賞与も出ます。
交通費は公共交通機関でかかりますが、パートでも少しボーナスがもらえるそうです。

ユキッペ

3年前

休暇がとりやすいため、負担が回ってくることもあるようです。
各自が休みを調整する場合もあり、後から申請することで迷惑をかけてしまう場合もあるようです。

choko

3年前

福利厚生の期待は薄いですし、給料もなかなか上がりません。
在宅補助や子育て休暇を貰うことは難しいと考えられます。
(規定が厳しすぎるために)

もり

3年前

昇給は基本手当に含まれず、特別手当として支給されるため、ボーナスは常に同じ水準です。
残業代も特別手当に含まれており、実際の残業時間に関わらず増減することはありません。
福利厚生は限定的で、理事長のテニスコートを利用する程度があります。

レビューを投稿