ニッサンフーズ 株式会社

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
冨田英孝
郵便番号
6750054
所在地
兵庫県加古川市米田町平津474番地の1
電話番号
079-432-6655
親会社
日本産業
設立年月
1980年6月
企業URL
https://nihon-sangyo.jp/nissan_foods
業界
メーカー
主業種
冷凍調理食品製造業
従業員数
2,800万円
主な株主
日本産業,冨田 英孝
主な仕入先
日本産業
主な販売先
日本産業
資本金(千円)
28000
事業所数
1
株式公開
あり
資本金
2,800万円

レビュー

文子

2年前

朝来たらまず、全てのものを除菌します。
それをだいたい3回くらいします。
1つの過程をするにあたり、責任者をつけます。
それにあたると、流れを把握しないといけないので、覚えます。
それができると自信に繋がります。
→ 朝になったらまず、全てのものを除菌します。
3回ほど行います。
各プロセスでは責任者が必要です。
そのため、フローを理解しておかないといけないので、注意してください。
これができると自信がつきます。

himiko

2年前

人間関係で我慢できるなら問題ありません。
重い物を持つ仕事だったので、最初は腰が痛かったですが、慣れてくると大丈夫になりました。

ヤッチャン

2年前

子供の用事や体調が悪い時は休みやすくて助かりましたが、人間関係で辞めることになりました。
事務所の方々が親切で助けてくれたおかげです。

たらちゃん

2年前

お子さんがいる方には、お子さんの行事や体調不良で休みやすくておやすみも確保しやすいので、おすすめです。

レオンのママ

2年前

人間関係に悩まされることが多く、昔からいるリーダーが怖かったので辞めました。
その結果、すっきりしました。

nahogon

4年前

長く続ければ昇進していける会社。仕事時間の融通は聞いてくれる。力仕事があるので妊娠すると働けなくなるけどその後復帰することもできる。
何事もそつなくこなすひとが働くには丁度いい職場と思う。人付き合いのうまい人はいいと思う。

Hey

4年前

社長に気に入られなければ、昇進は難しい。
商品開発や作業効率化などの提案力があっても、まずは上司にアピールし、最終的には社長の注目を集める必要があります。

レビューを投稿