医療法人社団 順心会

3.8 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
栗原英治
郵便番号
6750122
所在地
兵庫県加古川市別府町別府865番1
電話番号
079-430-0270
設立年月
1983年11月
創業年月
1981年6月
企業URL
https://www.junshin.or.jp/
業界
医療・福祉
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
2,000万円
主な仕入先
メディセオ,ケーエスケー,アルフレッサ,宮野医療器,関西医療
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
15749000
事業所数
26
株式公開
あり
資本金
2,000万円
純利益
2022年度16.40億円

レビュー

えなさ

2年前

コロナ感染し休む際は有給で消化されます。
コロナ隔離期間も短くなったことで疾病手当が出なくなる可能性もあります。
リハビリ職は前残業や残業が当たり前の職種ですが、家庭を持つ人や先輩方によっては定時で帰る人もいるため、周りを気にせず自分のペースで働ける環境もあると思います。

ジェイ

2年前

年収や賞与はそれなりにあると思います。
同等の病院と比べると良い方だと感じます。
職場関係も歓迎会や飲み会がない割にはコミュニケーションが取れており、距離感も適切で干渉し合わない雰囲気です。
福利厚生についても産休や育休制度が整っており、復職もスムーズに行える環境です。
シフト制なので休暇や有給も取りやすいです。

ゆりあひる

2年前

病院に併設している託児所はとても便利でした。
1時間100円で子どもを預かってくれ、発達支援もしっかりしてくれました。
夏休みにはきょうだいも一緒に預かってもらえたので助かりました。
保育士さんも優しかったです。
子どもが熱を出す時も安心して任せられましたし、勤務中に子どもが病気になっても迎えに行ける状況でした。

マリンズラブ

3年前

急な退院が多く、医師や看護師からの連絡がうまくいかず、昼休憩も取れずストレスがたまることがあります。
脳梗塞のTPA対応では薬剤師が同席し、夜間も携帯を持ち回り当番で呼び出しに備える必要があります。

オンペロ

4年前

職場で頼られることが多い。
スタッフの困っている時に助けて、感謝されることがモチベーションになる。
より役立つ存在でありたいという気持ちから、さらに自分を高める努力をしている。

りょうちん

4年前

対人のため、大変なこともあるが感謝の言葉をいただくと思える。
仕事をしていくうちに自分のスキルが上がってるのが実感する

人と関わり合う中で困難なこともあるが、感謝されるとやってよかったと思える。
仕事を続けていくうちに自身のスキルが向上しているという実感が湧いてくる。

ウイズダム

4年前

仕事の調整がしやすく、子供の急な発熱などにも対応してくれるので助かります。
部署によっては残業も少なく、子育て世代の看護師も多いため理解があります。
隣接する保育園もあるので、子育てとの両立がしやすい環境です。

レビューを投稿