カンノ空調 株式会社

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
花房早苗
郵便番号
6750008
所在地
兵庫県加古川市新神野3丁目8番12号
電話番号
079-438-1357
設立年月
1997年6月
創業年月
1984年5月
業界
建設
主業種
冷暖房設備工事業
従業員数
1,000万円
主な仕入先
矢崎総業,テクノ矢崎
主な販売先
神戸市,加古川市,高砂市,三木市,テクノ矢崎
資本金(千円)
10000
株式公開
あり
資本金
1,000万円
売上高
2022年度1.55億円
経営利益
2022年度-89.00万円
資産合計
2022年度1.12億円
株主資本
2022年度4820.20万円
経常利益率
2022年度-0.57%
売上伸び率
2022年度35.89%

レビュー

ティッシュメガネクソ豚野郎

3年前

そこで生活する人々が快適に過ごせるようにするための空調機器を取り扱うので、大切な仕事だと思います。
年に二回現場に赴いて点検作業を行い、経年劣化による交換時期の近いパーツの推奨をしたり、コミュニケーション能力も求められます。

ひゅるる

3年前

新卒で入るのはオススメしません。
労基法の基準を満たしておらず、残業代や有給休暇の管理がずさんで、デスクワークは残業代がつかない状況でした。
有給休暇も所定日の付与がなされませんでした。
現在の状況は分かりませんが、検討する価値はあまりないと思います。
ただし、他に落ちている求人が見当たらない場合には、面接を受けてみることも一考価値があります。

ヤマト

3年前

特に異なる質問はされませんでしたが、暑さや寒さを平気かどうか確認することがあります。
道具の使用経験もあれば大丈夫ですが、基本的な受け答えができれば問題ないと思います。

おさ

3年前

公には認められていないため、副業をしている社員が周りから冷ややかな目で見られていました。
職場では副業の考え方が浸透していないようです。

としぞう

3年前

有給休暇の付与日数が少なく、取りにくい雰囲気です。
年間休日も100日未満と少ない状況で、現場でトラブルが起こると追われることもあり、深夜勤務手当はついていませんでした。

ぺり

4年前

年に2回の定期メンテナンスが主な業務です。機械に問題がなければ、その現場は終了となります。
古い機械もあるため、定期メンテナンス時に故障が発見されると、帰宅するまで時間がかかることもあります。

あきと

4年前

空調設備のメンテナンスや修理を行うので取引のある企業から感謝や労いの言葉はよくいただきました。
生活環境を支えていることを実感できると思います。

n助

4年前

有給休暇が年間5日しか付与されず、最大でも30日しか取得できない状況です。
人員も少なく、会社側からは取得の支援は受けられません。

レビューを投稿