社会福祉法人 のじぎく福祉会

3.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
栗原英治
郵便番号
6750003
所在地
兵庫県加古川市神野町神野136番地8
電話番号
079-438-9696
設立年月
1990年12月
企業URL
https://www.nojigiku.or.jp/
業界
医療・福祉
主業種
老人福祉事業
従業員数
51億1,000万円
主な仕入先
祐本医科器械,やよい,フアーストリネンサービス
主な販売先
要介護認定者・一般老人
資本金(千円)
5110793
株式公開
あり
資本金
51億1,000万円

レビュー

sou

1年前

できる人ほど業務過多になり、サービス残業が増えてしまうこともしばしばです。
一方、仕事が出来ない人はやることが少なく、定時に帰ることができます。
また、異動については施設の難所に配属され、人材不足の施設へ期間限定で派遣されるケースもよく見られます。
期間満了前に延長されることもあります。

かいば

1年前

自己成長できる人はいろんなチャンスに恵まれており、委員会が設置されているのでやる事をしっかりやっていれば施設運営にも携わることができる。

ベアー

3年前

東播磨地区だけではなく神戸や淡路島にも施設があり、異動を希望することができる。
また、職種も変更することができ、自身がやりたいことを実現する可能性が高いです。

ムーンリバー

3年前

幅広い多職種が、一人ひとりの利用者に適した介護サービスを提供しています。
残業はほぼありませんが、一部の施設では早めに出勤することもあります。

もんま

3年前

男性・女性関係なく給料形態や処遇が同等で、産休育休を取りやすくし、さらに男性も育休を取得可能です。
育休後の時短勤務も可能です。

よーほー

3年前

社員旅行は数年に一度、海外への旅行ができます。
国内旅行も、海外旅行が選択肢にない場合に行くことができます。

レイパパ

3年前

企業と比べ、昇給率が低く基礎給料も低い。
労働組合は存在しない。

レビューを投稿