公立八鹿病院組合
詳細情報
- 代表者
- 富 勝治
- 郵便番号
- 6670021
- 所在地
- 兵庫県養父市八鹿町八鹿1878-1
- 電話番号
- 079-662-5555
- 創業年月
- 1957年4月
- 業界
- 医療・福祉
- 主業種
- 一般病院
- 従業員数
- 764
- 主な仕入先
- ケーエスケー,メディセオ,アルフレッサファーマ
- 主な販売先
- 一般患者
- 株式公開
- あり
レビュー
Clear
私は臨床工学技士です。
人工透析業務や機器点検、機器操作で院内をかけまわっていました。人工透析では機器操作がメインで、患者さんを診るのは看護師さんがメインでした。でも機器は患者さんと繋がっていて人命を助ける仕事なので達成感ややりがいはありました。
臨床工学技師は院内に5人しかいない小さい部署ですが、人間関係は良好でした。男性は3人、女性は私を含め2人でわりと男女比がとれていて働きやすかったです。
昼食や午後の休憩時間は取れない時もたまにありましたが、忙しい日はごくたまにで、しっかり休憩時間は取れていました。休憩時間ではお菓子やコーヒーを入れワイワイと話して楽しい時間でした。
病院は総合病院で11階まであり、いろいろな職種、人がいましたが福利厚生もしっかりしていて他部署との交流を図るイベントなども用意されていました。
あいたん
入職後、一か月間しっかり研修があり、基礎がわかるので安心して仕事が始められます。
各種研修も院内で行われるものも多く、知識がつきます。
専門看護師など、自分の興味のある分野への勉強を応援してもらえるので、向上心旺盛な方はチャレンジできます。
きみこ
公務員として、福利厚生が手厚く、給与やボーナスが魅力的です。年に一度の昇給制度もあり、毎年数千円ずつ増額されます。旅行やイベントなどは無料または参加費が安価で楽しめ、家族も一緒に参加可能です。国内から海外までさまざまな旅行グループがあり、格安で旅が楽しめます。
金利の優遇預金制度や個人年金など、お得な特典もたくさんあります。夜間勤務手当や残業手当も支給されます。毎年必ず昇給する点も魅力的です。住宅手当も便利で、家賃の半額程度が補助され、交通費も実費以上が支給されます。駐車場使用料も無料です。
レビューを投稿
