但馬ティエスケイ 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 沖村雄一
- 郵便番号
- 6680242
- 所在地
- 兵庫県豊岡市出石町桐野1150番地
- 電話番号
- 0796-52-2339
- 設立年月
- 1973年8月
- 企業URL
- http://www.tajima-tsk.com/about/aisatsu.html
- 業界
- メーカー
- 主業種
- 自動車駆動・操縦・制動装置製造業
- 従業員数
- 5,600万円
- 主な株主
- ハイレックスコーポレーション,七曜精機,佐古 光,佐古 曜一郎
- 主な仕入先
- ハイレックスコーポレーション,烟台但馬汽車部件
- 主な販売先
- ハイレックスコーポレーション,烟台但馬汽車部件,山光
- 資本金(千円)
- 56000
- 事業所数
- 1
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,600万円
- 純利益
- 2023年度1.02億円
- 資産合計
- 2023年度60.57億円
- 株主資本
- 2023年度54.14億円
- 利益余剰金
- 2023年度53.58億円
レビュー
はっしぃ
残業をするから給料が良かった。
年収も当然残業するから良かったです。
人間関係もまあまあでした。
長時間働くことで給料が増えるというメリットがありました。
その分、人間関係も比較的良好でした。
こい
給料だけは良く、お金を稼いで高級車を乗っている人がたくさんいました。
しんどいので、根性は養われたかな。
多くの人が高収入で高級車に乗っていましたが、苦労もあったのではないかと思います。
アトム
給与体系が旧態依然としており、生産部門が優遇される中、スタッフ部門の給与は低い。
労働環境も厳しく、コロナ禍やサプライチェーンの混乱で受注が伸び悩み、品質的問題が多発している。
社外クレームや内部対応に追われ、ストレスを抱えている社員が多い。
一部経営陣による独裁的な社風もあり、業務量が増える一方で社員数が減少しており、危険な状況だ。
これ以上の苦痛を受けたくないと考え、退職を検討している。
ぐまっち
現在転職活動中で、年休は取れないことは無いため、定期的に取得しています。
特に子育てに伴って取らないわけにはいかない場合もありますが、文句や圧力をかけられることはありませんので、その点は良いと思います。
レビューを投稿
