シンエーフーヅ 株式会社
飲食業
詳細情報
- 代表者
- 宮内賢二
- 郵便番号
- 6500027
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区中町通2丁目3番2号三共神戸ツインビル2階
- 電話番号
- 078-691-6910
- 設立年月
- 1970年7月
- 創業年月
- 1969年4月
- 企業URL
- https://shin-ei-foods.co.jp/
- 業界
- 飲食・フード
- 主業種
- 一般食堂
- 従業員数
- 5,000万円
- 主な株主
- 新栄興産,三井住友銀行,三菱東京UFJ銀行,田中 敦仁,田中 直人
- 主な仕入先
- トーホーフードサービス,伊藤ハム,帝神畜産
- 主な販売先
- 一般個人
- 資本金(千円)
- 443930
- 事業所数
- 21
- 株式公開
- あり
- 資本金
- 5,000万円
レビュー
れこ
時給が全く上がらない。
パートだからあまり上がらないのも分かるが、新規で募集採用するパートやアルバイトの時給が自分よりも高いのには不満がある。
パートで働くからにはやりがいの一つとして時給面も大事だと思うのため、働きがいがないと感じてしまう。
かたかた
新しいバイトが入ってくる度に長続きしないので、時給を引き上げて募集しています。
何十年も働いているにも関わらず、時給はほとんど変わらずに、新しく入ってくるバイトが自分より高い時給で採用されています。
しかし、その人たちの仕事態度は望ましいものとは言えません。
ニモ
先輩が丁寧に教えてくれた。
社員旅行や日帰り旅行は充実していて、家族・友人も参加可能だった。
退職後も仲良しの先輩・後輩がたくさんいる。
まかないがとても美味しかった。
優しく指導してくれた先輩に感謝です。
会社の旅行は楽しく、家族や友人も一緒に参加できました。
卒業しても仲間とのつながりが続いています。
お食事も本当においしかったです。
ハナコ
店舗減少。当時の店の味懐かしい。他店人材不足時、派遣可能。御局社員厳格で怖かった。店長入れ代わり激しい。
------------
以前はたくさんの店舗があったけど、最近は少なくなってきた。昔の店の味を思い出す。他の店ではスタッフが足りないときには派遣で働くこともある。厳しい態度の正社員がいて、気に入らないアルバイトには怖く感じた。店長が頻繁に変わることが多かったように思う。
レビューを投稿
