三和紙器 株式会社

4.1 (7件のレビュー)

段ボール紙器製造、フードサービス事業、ケアサービス事業

詳細情報

代表者
青山総一郎
郵便番号
6610952
所在地
兵庫県尼崎市椎堂2丁目1番1号
電話番号
06-6492-6111
設立年月
1964年5月
企業URL
http://sanwasiki.co.jp/
業界
メーカー
主業種
菓子小売業(製造小売)
従業種
段ボール箱製造業
従業員数
3,600万円
主な株主
青山 総一郎,青山 祐二郎,青山 健祐,サンパック,青山 初穂
主な仕入先
ダスキン,大王パッケージ,レンゴー,コメダ,サカタインクス
主な販売先
ダスキン,あわじ島農業協同組合,桐灰小林製薬
資本金(千円)
36000
株式公開
あり
資本金
3,600万円

レビュー

ミッチョン

2年前

同年代のアルバイトが多く、楽しかったです。
年齢が違う人とも働く機会がありましたが、みんな優しくていい人ばかりでした。

船長さん

2年前

忙しい時になると、2時間以上ずっと続けて接客をしていると、足が痛くなり、のどもカラカラになりました。
それでも笑顔でお客さまに対応するのは大変だったです。

くんさん

2年前

接客の仕事でしたが、お客さまがたくさん来てくれて嬉しかったです。
また新商品も定期的に出るので、それも楽しみでした。

ロマンス

3年前

フランチャイズ経営の飲食店でアルバイトをしています。
正社員の状況に詳しくはありませんが、人手不足で就業環境が悪いかもしれません。
ただ、アルバイトとしては条件が良く、シフトの希望が通りやすく融通が利きやすいと感じています。

beer

3年前

パート、アルバイト共に仲がいい雰囲気。
社員とも仲良し。

ちゃちゃくん

3年前

アルバイトの昇給は年に2回で有給休暇も取得可能です。
兵庫県下の最低賃金が上がったこともあり、時給もそれだけ上がりました。

ozk

3年前

人員不足のせいか、研修期間が短い。
だが、成長も早くなるかもしれない。

レビューを投稿