プライミクス 株式会社

3.4 (7件のレビュー)

・液体、粉粒体の乳化、分散、混練、微粒化機器の製造、販売とシステムエンジニアリング
・乳化、分散に関するハードとソフトの研究と新製品開発

詳細情報

代表者
野口隆行
郵便番号
6562306
所在地
兵庫県淡路市夢舞台1番38
電話番号
0799-72-0080
設立年月
1949年12月
企業URL
https://www.primix.jp/
業界
メーカー
主業種
化学機械・同装置製造業
従業員数
8,000万円
主な株主
古市 尚,古市 和也,プライミクス社員持株会,赤木屋ホールディングス,古市 仁
主な仕入先
有田商店,大和鋼業,小西工業,冨士電機精機
主な販売先
アステラス製薬,エーザイ,エスエス製薬,花王
資本金(千円)
80190
事業所数
4
株式公開
あり
資本金
8,000万円
純利益
2023年度3.17億円
資産合計
2023年度92.35億円
利益余剰金
2023年度31.59億円

レビュー

もじゃ

3年前

人によってテレワークが認められていましたが、明確な判断基準はありません。
上司の一存にゆだねられ、こちらがテレワークの要望を出してメリットなど説明しても聞く耳を持ってくれませんでした。
テレワークの承認基準が不明瞭であり、上司の裁量に左右される状況でした。
私がテレワークを希望し、そのメリットを説明しても理解してもらえなかったのです。

pino3

3年前

副業は認められていません。厳重注意を受けた同僚も見かけました。
給与水準からして、副業を認めるべきだと思います。

めーめー

3年前

こちらも部署によって異なりましたが、私の部署ではおおむね良好でした。
ただ、上司や部署の雰囲気によって相談がしにくいという意見もあります。

ホアキン

3年前

部署によって、仕事の負担が大きく異なることがあります。
最近は在宅勤務を希望しましたが、残念ながら却下されました。
在宅でも遂行できる業務内容だったため、不公平だと感じました。

プリン

4年前

淡路島本社は寮内に食堂やサウナ、カラオケ、ビリヤード、バーベキューサイトが会社横に併設されており、自由に使用できます。
また、食堂の昼食利用時には会社から補助金も出るので、規模に比して福利厚生がしっかりしていると感じます。

エアロスミオ

4年前

主に営業職が配属される支店は駅から近く、利便性は良いが淡路島本社のような福利厚生は用意されていない。
支社勤務になるとギャップを持ってしまう可能性あり。
営業職が配置される支店は駅から近く、利便性は良いが福利厚生は不十分です。
淡路島本社のイメージを持った採用者が支社で働くと違和感を覚えるかもしれません。

devil

4年前

年に数回、有給休暇取得週間が設けられており、最低5日間の取得が義務づけられていることもあり、有給休暇は取得しやすい状況です。
ほとんどの人が5日以上の有給休暇を取得しています。

レビューを投稿