阪神タクシー 株式会社

2.9 (7件のレビュー)

一般旅客自動車運送事業(タクシー)

詳細情報

代表者
安井英二
郵便番号
6638142
所在地
兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目1番地の12
電話番号
0798-46-6023
親会社
阪神電気鉄道
設立年月
1933年3月
企業URL
https://www.hanshin-taxi.co.jp/
業界
運輸・物流
主業種
一般乗用旅客自動車運送業
従業員数
1億円
主な株主
阪神電気鉄道
主な仕入先
ハックス阪神,兵庫トヨタ自動車,トヨタ部品兵庫共販
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
100000
事業所数
1
株式公開
あり
資本金
1億円
純利益
2023年度8102.10万円
資産合計
2023年度15.92億円
利益余剰金
2023年度10.74億円

レビュー

しげりん

3年前

面接だけで試験はしていないと考えられます。
他社で問題を起こし辞めてきた者でも関係なく採用されると思います。

kano

3年前

辞めると解決。
引き留めや仕返しはしない。
制服代を返すよう求められることはないだろうが、最近その辺りもわからなくなってきた。

tamusi

4年前

何人か内勤ドライバーともに入ってきているので、正社員の肩書きを取るのは良いと思います。
開かれていると感じます。

dr.k

4年前

感情が無くなり、客を人間として見ないようになる。
面倒な事を避け、何も期待しなくなる。

しょうさん

4年前

1年間ダイヤが決まっているので、連休を取るには年次有給休暇を利用する必要があります。
13回以上使用しなければならないタクシー会社は稀だと考えられます。

DAVID

4年前

15年前の出来事を忘れましたが、中卒でも理解できる一般的な筆記試験があったように思います。
クレペリン検査と面接が行われたような気がします。

ジュンくん

4年前

生理休暇、産休など取得しているか不明だが、制度自体知らない人には教えない方が良いと思う。

レビューを投稿