すずしん
部署によりますが、とにかく残業が多く(月80~100時間)状況が改善されず、働く人々の心に余裕はなく、職場の雰囲気も悪い印象しかありませんでした。
パワハラ体質の上司の下でやらされている感じでしたが、契約を延長せず退職しました。
現在の状況はわかりませんが、正しい判断だったと思います。
● 情報通信端末機の自装、組立製造、総合試験、出荷
● 情報通信インフラ設備機器の自装から総合試験
● 電子機器の製造、検査
● 電子機器および検査開発試験装置などの設計、製造
● プリント基板設計
部署によりますが、とにかく残業が多く(月80~100時間)状況が改善されず、働く人々の心に余裕はなく、職場の雰囲気も悪い印象しかありませんでした。
パワハラ体質の上司の下でやらされている感じでしたが、契約を延長せず退職しました。
現在の状況はわかりませんが、正しい判断だったと思います。
2交替勤務なので夜勤になると慣れない内はしんどいですが、給料面と人と接するのが苦手な人は夜勤の方が良いと思います。
→ 2交替勤務で夜勤が始まると最初は大変ですが、給料や人間関係が苦手な方には夜勤が向いていると考えられます。